
ツグミ(鶇、Dusky Thrush, Naumann's Thrush)
Turdus naumanni (Temminck, 1820)
動物界(Animalia) 脊索動物門(Chordata) 鳥綱(Aves) スズメ目(Passeriformes) ツグミ科(Turdidae) Turdus属(
Turdus)
神戸市西区にて

ツグミ(鶇、Dusky Thrush, Naumann's Thrush)
Turdus naumanni (Temminck, 1820)
動物界(Animalia) 脊索動物門(Chordata) 鳥綱(Aves) スズメ目(Passeriformes) ツグミ科(Turdidae) Turdus属(
Turdus)
神戸市西区にて

ツグミ(鶇、Dusky Thrush, Naumann's Thrush)
Turdus naumanni (Temminck, 1820)
動物界(Animalia) 脊索動物門(Chordata) 鳥綱(Aves) スズメ目(Passeriformes) ツグミ科(Turdidae) Turdus属(
Turdus)
神戸市西区にて

ツグミ(鶇、Dusky Thrush, Naumann's Thrush)
Turdus naumanni (Temminck, 1820)
動物界(Animalia) 脊索動物門(Chordata) 鳥綱(Aves) スズメ目(Passeriformes) ツグミ科(Turdidae) Turdus属(
Turdus)
神戸市西区にて

ツグミ(鶇、Dusky Thrush, Naumann's Thrush)
Turdus naumanni (Temminck, 1820)
動物界(Animalia) 脊索動物門(Chordata) 鳥綱(Aves) スズメ目(Passeriformes) ツグミ科(Turdidae) Turdus属(
Turdus)
神戸市東灘区にて

ツグミ(鶇、Dusky Thrush, Naumann's Thrush)
Turdus naumanni (Temminck, 1820)
動物界(Animalia) 脊索動物門(Chordata) 鳥綱(Aves) スズメ目(Passeriformes) ツグミ科(Turdidae) Turdus属(
Turdus)
神戸市東灘区にて

カワラヒワ(河原鶸、Oriental Greenfinch)
Carduelis sinica (Linnaeus, 1766)
動物界(Animalia) 脊索動物門(Chordata) 鳥綱(Aves) スズメ目(Passeriformes) アトリ科(Fringillidae) ヒワ属(
Carduelis)
神戸市西区にて

カワラヒワ(河原鶸、Oriental Greenfinch)
Carduelis sinica (Linnaeus, 1766)
動物界(Animalia) 脊索動物門(Chordata) 鳥綱(Aves) スズメ目(Passeriformes) アトリ科(Fringillidae) ヒワ属(
Carduelis)
神戸市西区にて

カワラヒワ(河原鶸、Oriental Greenfinch)
Carduelis sinica (Linnaeus, 1766)
動物界(Animalia) 脊索動物門(Chordata) 鳥綱(Aves) スズメ目(Passeriformes) アトリ科(Fringillidae) ヒワ属(
Carduelis)
オオバヤシャブシ(大葉夜叉五倍子、Japanese large leaf green alder)
Alnus sieboldiana Matsum.
植物界(Plantae) 被子植物門(Magnoliophyta) 双子葉植物綱(Magnoliopsida) ブナ目(Fagales) カバノキ科(Betulaceae) ハンノキ属(
Alnus)
神戸市西区にて

カワラヒワ(河原鶸、Oriental Greenfinch)
Carduelis sinica (Linnaeus, 1766)
動物界(Animalia) 脊索動物門(Chordata) 鳥綱(Aves) スズメ目(Passeriformes) アトリ科(Fringillidae) ヒワ属(
Carduelis)
オオバヤシャブシ(大葉夜叉五倍子、Japanese large leaf green alder)
Alnus sieboldiana Matsum.
植物界(Plantae) 被子植物門(Magnoliophyta) 双子葉植物綱(Magnoliopsida) ブナ目(Fagales) カバノキ科(Betulaceae) ハンノキ属(
Alnus)
神戸市西区にて

ハシボソガラス(嘴細烏、Carrion crow)
Corvus corone (Linnaeus, 1758)
動物界(Animalia) 脊索動物門(Chordata) 鳥綱(Aves) スズメ目(Passeriformes) カラス科(Corvidae) カラス属(
Corvus)
神戸市西区にて

スズメ(雀、Sparrow)
Passer montanus (Linnaeus, 1758)
動物界(Animalia) 脊索動物門(Chordata) 鳥綱(Aves) スズメ目(Passeriformes) スズメ科(Passeridae) Passer(
Passer)
神戸市西区にて

メジロ(目白、Japanese White-eye)
Zosterops japonicus (Temminck & Schlegel, 1847)
動物界(Animalia) 脊索動物門(Chordata) 鳥綱(Aves) スズメ目(Passeriformes) メジロ科(Zosteropidae) メジロ属(
Zosterops)
神戸市西区にて

メジロ(目白、Japanese White-eye)
Zosterops japonicus (Temminck & Schlegel, 1847)
動物界(Animalia) 脊索動物門(Chordata) 鳥綱(Aves) スズメ目(Passeriformes) メジロ科(Zosteropidae) メジロ属(
Zosterops)
神戸市西区にて

メジロ(目白、Japanese White-eye)
Zosterops japonicus (Temminck & Schlegel, 1847)
動物界(Animalia) 脊索動物門(Chordata) 鳥綱(Aves) スズメ目(Passeriformes) メジロ科(Zosteropidae) メジロ属(
Zosterops)
神戸市西区にて

ノスリ(鵟、Eastern Buzzard)
Buteo japonicus Temminck & Schlegel, 1844
動物界(Animalia) 脊索動物門(Chordata) 鳥綱(Aves) タカ目(Falconiformes) タカ科(Accipitridae) ノスリ属(
Buteo)
神戸市西区にて

ノスリ(鵟、Eastern Buzzard)
Buteo japonicus Temminck & Schlegel, 1844
動物界(Animalia) 脊索動物門(Chordata) 鳥綱(Aves) タカ目(Falconiformes) タカ科(Accipitridae) ノスリ属(
Buteo)
神戸市西区にて

キンクロハジロ(金黒羽白、Tufted Duck)
Aythya fuligula (Linnaeus, 1758)
動物界(Animalia) 脊索動物門(Chordata) 鳥綱(Aves) カモ目(Anseriformes) カモ科(Anatidae) スズガモ属(
Aythya)
加古川河口にて

キンクロハジロ(金黒羽白、Tufted Duck)
Aythya fuligula (Linnaeus, 1758)
動物界(Animalia) 脊索動物門(Chordata) 鳥綱(Aves) カモ目(Anseriformes) カモ科(Anatidae) スズガモ属(
Aythya)
加古川河口にて

ヒヨドリ(鵯、Brown-eared Bulbul)
Microscelis amaurotis (Temminck, 1830)
動物界(Animalia) 脊索動物門(Chordata) 鳥綱(Aves) スズメ目(Passeriformes) ヒヨドリ科(Pycnonotidae) ヒヨドリ属(
Microscelis)
兵庫県高砂市にて

バン(鷭、Common Moorhen)
Gallinula chloropus (Linnaeus, 1758)
動物界(Animalia) 脊索動物門(Chordata) 鳥綱(Aves) ツル目(Gruiformes) クイナ科(Rallidae) Gallinula属(
Gallinula)
Originaly taken by Teruya AZUMA

ウズラ(鶉、Japanese quail)
Coturnix japonica (Temminck & Schlegel, 1849)
動物界(Animalia) 脊索動物門(Chordata) 鳥綱(Aves) キジ目(Galliformes) キジ科(Phasianidae) ウズラ属(
Coturnix)
高砂市向島公園にて

カンムリカイツブリ(冠鳰、Great Crested Grebe)
Podiceps cristatus (Linnaeus, 1758)
動物界(Animalia) 脊索動物門(Chordata) 鳥綱(Aves) カイツブリ目(Podicipediformes) カイツブリ科(Podicipedidae) カンムリカイツブリ属(
Podiceps)
兵庫県加古川にて

カンムリカイツブリ(冠鳰、Great Crested Grebe)
Podiceps cristatus (Linnaeus, 1758)
動物界(Animalia) 脊索動物門(Chordata) 鳥綱(Aves) カイツブリ目(Podicipediformes) カイツブリ科(Podicipedidae) カンムリカイツブリ属(
Podiceps)
兵庫県加古川にて

モズ(百舌、Bull-headed shrike)
Lanius bucephalus (Temminck & Schlegel, 1847)
動物界(Animalia) 脊索動物門(Chordata) 鳥綱(Aves) スズメ目(Passeriformes) モズ科(Laniidae) モズ属(
Lanius)
高砂市向島公園にて

カワウ(河鵜、Great Cormorant)
Phalacrocorax carbo (Linnaeus, 1758)
動物界(Animalia) 脊索動物門(Chordata) 鳥綱(Aves) ペリカン目(Pelecaniformes) ウ科(Phalacrocoracidae) Phalacrocorax属(
Phalacrocorax)
高砂市向島公園にて

コウノトリ(ニホンコウノトリ)(鸛、Oriental Stork)
Ciconia boyciana (Swinhoe, 1873)
動物界(Animalia) 脊索動物門(Chordata) 鳥綱(Aves) コウノトリ目(Ciconiiformes) コウノトリ科(Ciconiidae) Ciconia属(
Ciconia)
2歳メスの骨格標本、兵庫県立コウノトリの郷公園所蔵

コウノトリ(ニホンコウノトリ)(鸛、Oriental Stork)
Ciconia boyciana (Swinhoe, 1873)
動物界(Animalia) 脊索動物門(Chordata) 鳥綱(Aves) コウノトリ目(Ciconiiformes) コウノトリ科(Ciconiidae) Ciconia属(
Ciconia)
2歳メスの骨格標本、兵庫県立コウノトリの郷公園所蔵

コウノトリ(ニホンコウノトリ)(鸛、Oriental Stork)
Ciconia boyciana (Swinhoe, 1873)
動物界(Animalia) 脊索動物門(Chordata) 鳥綱(Aves) コウノトリ目(Ciconiiformes) コウノトリ科(Ciconiidae) Ciconia属(
Ciconia)
2歳メスの骨格標本、兵庫県立コウノトリの郷公園所蔵

コウノトリ(ニホンコウノトリ)(鸛、Oriental Stork)
Ciconia boyciana (Swinhoe, 1873)
動物界(Animalia) 脊索動物門(Chordata) 鳥綱(Aves) コウノトリ目(Ciconiiformes) コウノトリ科(Ciconiidae) Ciconia属(
Ciconia)
2歳メスの骨格標本、兵庫県立コウノトリの郷公園所蔵

コウライキジ(高麗雉、common pheasant)
Phasianus colchicus (L., 1758)
動物界(Animalia) 脊索動物門(Chordata) 鳥綱(Aves) キジ目(Galliformes) キジ科(Phasianidae) キジ属(
Phasianus)
高砂市向島公園にて

カワウ(河鵜、Great Cormorant)
Phalacrocorax carbo (Linnaeus, 1758)
動物界(Animalia) 脊索動物門(Chordata) 鳥綱(Aves) ペリカン目(Pelecaniformes) ウ科(Phalacrocoracidae) Phalacrocorax属(
Phalacrocorax)
加古川にて

ハクセキレイ(白鶺鴒、Black-backed Wagtail)
Motacilla lugens (Gloger, 1829)
動物界(Animalia) 脊索動物門(Chordata) 鳥綱(Aves) スズメ目(Passeriformes) セキレイ科(Motacillidae) セキレイ属(
Motacilla)
加古川河川敷にて

アデリーペンギン(Adelie Penguin)
Pygoscelis adeliae (Hombron & Jacquinot, 1841)
動物界(Animalia) 脊索動物門(Chordata) 鳥綱(Aves) ペンギン目(Sphenisciformes) ペンギン科(Spheniscidae) アデリーペンギン属(
Pygoscelis)
海遊館にて

カワセミ(翡翠、Common Kingfisher)
Alcedo atthis (Linnaeus, 1758)
動物界(Animalia) 脊索動物門(Chordata) 鳥綱(Aves) ブッポウソウ目(Coraciiformes) カワセミ科(Alcedinidae) カワセミ属(
Alcedo)
Originaly taken by Teruya AZUMA

カルガモ(軽鴨、Spotbill)
Anas poecilorhyncha (Forster, 1781)
動物界(Animalia) 脊索動物門(Chordata) 鳥綱(Aves) カモ目(Anseriformes) カモ科(Anatidae) Anas属(
Anas)
京都の梅小路公園にて

カルガモ(軽鴨、Spotbill)
Anas poecilorhyncha (Forster, 1781)
動物界(Animalia) 脊索動物門(Chordata) 鳥綱(Aves) カモ目(Anseriformes) カモ科(Anatidae) Anas属(
Anas)
京都の梅小路公園にて

セイケイ(青鶏、Purple Swamphen)
Porphyrio porphyrio (Linnaeus, 1758)
動物界(Animalia) 脊索動物門(Chordata) 鳥綱(Aves) ツル目(Gruiformes) クイナ科(Rallidae) Porphyrio属(
Porphyrio)
神戸花鳥園にて

セイケイ(青鶏、Purple Swamphen)
Porphyrio porphyrio (Linnaeus, 1758)
動物界(Animalia) 脊索動物門(Chordata) 鳥綱(Aves) ツル目(Gruiformes) クイナ科(Rallidae) Porphyrio属(
Porphyrio)
神戸花鳥園にて

セイケイ(青鶏、Purple Swamphen)
Porphyrio porphyrio (Linnaeus, 1758)
動物界(Animalia) 脊索動物門(Chordata) 鳥綱(Aves) ツル目(Gruiformes) クイナ科(Rallidae) Porphyrio属(
Porphyrio)
神戸花鳥園にて

セイケイ(青鶏、Purple Swamphen)
Porphyrio porphyrio (Linnaeus, 1758)
動物界(Animalia) 脊索動物門(Chordata) 鳥綱(Aves) ツル目(Gruiformes) クイナ科(Rallidae) Porphyrio属(
Porphyrio)
神戸花鳥園にて

ハッカン(白鷴、Silver Pheasant)
Lophura nycthemera (Linnaeus, 1758)
動物界(Animalia) 脊索動物門(Chordata) 鳥綱(Aves) キジ目(Galliformes) キジ科(Phasianidae) Lophura属(
Lophura)
神戸花鳥園にて

ニジキジ(虹雉、Himalayan Monal Pheasant)
Lophophorus impejanus (Latham, 1790)
動物界(Animalia) 脊索動物門(Chordata) 鳥綱(Aves) キジ目(Galliformes) キジ科(Phasianidae) Lophophorus属(
Lophophorus)
神戸花鳥園にて

ニジキジ(虹雉、Himalayan Monal Pheasant)
Lophophorus impejanus (Latham, 1790)
動物界(Animalia) 脊索動物門(Chordata) 鳥綱(Aves) キジ目(Galliformes) キジ科(Phasianidae) Lophophorus属(
Lophophorus)
神戸花鳥園にて

トルクメニアンワシミミズク(Eurasian Eagle Owl)
Bubo bubo turcomanus (Eversmann, 1835)
動物界(Animalia) 脊索動物門(Chordata) 鳥綱(Aves) フクロウ目(Strigiformes) フクロウ科(Strigidae) ワシミミズク属(
Bubo)
神戸花鳥園にて

ワシミミズク(鷲木菟、Eurasian Eagle Owl)
Bubo bubo (Linnaeus, 1758)
動物界(Animalia) 脊索動物門(Chordata) 鳥綱(Aves) フクロウ目(Strigiformes) フクロウ科(Strigidae) ワシミミズク属(
Bubo)
神戸花鳥園にて

メンフクロウ(面梟、Barn Owl)
Tyto alba (Scopoli, 1769)
動物界(Animalia) 脊索動物門(Chordata) 鳥綱(Aves) フクロウ目(Strigiformes) メンフクロウ科(Tytonidae) Tyto属(
Tyto)
神戸花鳥園にて

ミナミアフリカオオコノハズク(南阿弗利加大木葉木菟、Southern White-faced Owl)
Ptilopsis granti (Kollibay, 1910)
動物界(Animalia) 脊索動物門(Chordata) 鳥綱(Aves) フクロウ目(Strigiformes) フクロウ科(Strigidae) Ptilopsis属(
Ptilopsis)
神戸花鳥園にて

ミナミアフリカオオコノハズク(南阿弗利加大木葉木菟、Southern White-faced Owl)
Ptilopsis granti (Kollibay, 1910)
動物界(Animalia) 脊索動物門(Chordata) 鳥綱(Aves) フクロウ目(Strigiformes) フクロウ科(Strigidae) Ptilopsis属(
Ptilopsis)
神戸花鳥園にて

ミナミアフリカオオコノハズク(南阿弗利加大木葉木菟、Southern White-faced Owl)
Ptilopsis granti (Kollibay, 1910)
動物界(Animalia) 脊索動物門(Chordata) 鳥綱(Aves) フクロウ目(Strigiformes) フクロウ科(Strigidae) Ptilopsis属(
Ptilopsis)
神戸花鳥園にて

スピックスコノハズク(スピックス木葉木菟、Tropical Screech-owl)
Megascops choliba (Vieillot, 1817)
動物界(Animalia) 脊索動物門(Chordata) 鳥綱(Aves) フクロウ目(Strigiformes) フクロウ科(Strigidae) Megascops属(
Megascops)
神戸花鳥園にて

スピックスコノハズク(スピックス木葉木菟、Tropical Screech-owl)
Megascops choliba (Vieillot, 1817)
動物界(Animalia) 脊索動物門(Chordata) 鳥綱(Aves) フクロウ目(Strigiformes) フクロウ科(Strigidae) Megascops属(
Megascops)
神戸花鳥園にて

クロワシミミズク、ミルキーワシミミズク(黒鷲木菟、Verreaux's Eagle-owl)
Bubo lacteus (Temminck, 1820)
動物界(Animalia) 脊索動物門(Chordata) 鳥綱(Aves) フクロウ目(Strigiformes) フクロウ科(Strigidae) ワシミミズク属(
Bubo)
神戸花鳥園にて

クロワシミミズク、ミルキーワシミミズク(黒鷲木菟、Verreaux's Eagle-owl)
Bubo lacteus (Temminck, 1820)
動物界(Animalia) 脊索動物門(Chordata) 鳥綱(Aves) フクロウ目(Strigiformes) フクロウ科(Strigidae) ワシミミズク属(
Bubo)
神戸花鳥園にて

アメリカワシミミズク(亜米利加鷲木菟、Great Horned Owl)
Bubo virginianus (Gmelin, 1788)
動物界(Animalia) 脊索動物門(Chordata) 鳥綱(Aves) フクロウ目(Strigiformes) フクロウ科(Strigidae) ワシミミズク属(
Bubo)
神戸花鳥園にて

ナンベイヒナフクロウ(南米雛梟、Mottled Owl)
Ciccaba virgata (Cassin, 1849)
動物界(Animalia) 脊索動物門(Chordata) 鳥綱(Aves) フクロウ目(Strigiformes) フクロウ科(Strigidae) Ciccaba属(
Ciccaba)
神戸花鳥園にて

ナンベイヒナフクロウ(南米雛梟、Mottled Owl)
Ciccaba virgata (Cassin, 1849)
動物界(Animalia) 脊索動物門(Chordata) 鳥綱(Aves) フクロウ目(Strigiformes) フクロウ科(Strigidae) Ciccaba属(
Ciccaba)
神戸花鳥園にて

ナンベイヒナフクロウ(南米雛梟、Mottled Owl)
Ciccaba virgata (Cassin, 1849)
動物界(Animalia) 脊索動物門(Chordata) 鳥綱(Aves) フクロウ目(Strigiformes) フクロウ科(Strigidae) Ciccaba属(
Ciccaba)
神戸花鳥園にて

アメリカチョウゲンボウ(American Kestrel)
Falco sparverius (Linnaeus, 1758)
動物界(Animalia) 脊索動物門(Chordata) 鳥綱(Aves) タカ目(Falconiformes) ハヤブサ科(Falconidae) Falco属(
Falco)
神戸花鳥園にて

アメリカチョウゲンボウ(American Kestrel)
Falco sparverius (Linnaeus, 1758)
動物界(Animalia) 脊索動物門(Chordata) 鳥綱(Aves) タカ目(Falconiformes) ハヤブサ科(Falconidae) Falco属(
Falco)
神戸花鳥園にて

アメリカチョウゲンボウ(American Kestrel)
Falco sparverius (Linnaeus, 1758)
動物界(Animalia) 脊索動物門(Chordata) 鳥綱(Aves) タカ目(Falconiformes) ハヤブサ科(Falconidae) Falco属(
Falco)
神戸花鳥園にて

アカアシモリフクロウ(赤脚森梟、Rufous-legged Owl)
Strix rufipes (King, 1828)
動物界(Animalia) 脊索動物門(Chordata) 鳥綱(Aves) フクロウ目(Strigiformes) フクロウ科(Strigidae) Strix属(
Strix)
神戸花鳥園にて

アカアシモリフクロウ(赤脚森梟、Rufous-legged Owl)
Strix rufipes (King, 1828)
動物界(Animalia) 脊索動物門(Chordata) 鳥綱(Aves) フクロウ目(Strigiformes) フクロウ科(Strigidae) Strix属(
Strix)
神戸花鳥園にて

アメリカワシミミズク(Great Horned Owl)
Bubo virginianus (Gmelin, 1788)
動物界(Animalia) 脊索動物門(Chordata) 鳥綱(Aves) フクロウ目(Strigiformes) フクロウ科(Strigidae) ワシミミズク属(
Bubo)
神戸花鳥園にて

アメリカワシミミズク(Great Horned Owl)
Bubo virginianus (Gmelin, 1788)
動物界(Animalia) 脊索動物門(Chordata) 鳥綱(Aves) フクロウ目(Strigiformes) フクロウ科(Strigidae) ワシミミズク属(
Bubo)
神戸花鳥園にて

ミナミワシミミズク、ベンガルワシミミズク(南鷲木菟、Rock Eagle-owl)
Bubo bengalensis (Franklin, 1831)
動物界(Animalia) 脊索動物門(Chordata) 鳥綱(Aves) フクロウ目(Strigiformes) フクロウ科(Strigidae) ワシミミズク属(
Bubo)
神戸花鳥園にて

ミナミワシミミズク、ベンガルワシミミズク(南鷲木菟、Rock Eagle-owl)
Bubo bengalensis (Franklin, 1831)
動物界(Animalia) 脊索動物門(Chordata) 鳥綱(Aves) フクロウ目(Strigiformes) フクロウ科(Strigidae) ワシミミズク属(
Bubo)
神戸花鳥園にて

アフリカワシミミズク(阿弗利加鷲木菟、Spotted Eagle-owl)
Bubo africanus (Temminck, 1821)
動物界(Animalia) 脊索動物門(Chordata) 鳥綱(Aves) フクロウ目(Strigiformes) フクロウ科(Strigidae) ワシミミズク属(
Bubo)
神戸花鳥園にて

アフリカワシミミズク(阿弗利加鷲木菟、Spotted Eagle-owl)
Bubo africanus (Temminck, 1821)
動物界(Animalia) 脊索動物門(Chordata) 鳥綱(Aves) フクロウ目(Strigiformes) フクロウ科(Strigidae) ワシミミズク属(
Bubo)
神戸花鳥園にて

トルクメニアンワシミミズク(Eurasian Eagle Owl)
Bubo bubo turcomanus (Eversmann, 1835)
動物界(Animalia) 脊索動物門(Chordata) 鳥綱(Aves) フクロウ目(Strigiformes) フクロウ科(Strigidae) ワシミミズク属(
Bubo)
神戸花鳥園にて

ハイイロエボシドリ(灰色烏帽子鳥、Western Grey Plantain-eater)
Crinifer piscator (Boddaert, 1783)
動物界(Animalia) 脊索動物門(Chordata) 鳥綱(Aves) エボシドリ目(Musophagiformes) エボシドリ科(Musophagidae) Crinifer属(
Crinifer)
神戸花鳥園にて

オオサイチョウ(大犀鳥、Great Hornbill)
Buceros bicornis (Linnaeus, 1758)
動物界(Animalia) 脊索動物門(Chordata) 鳥綱(Aves) サイチョウ目(Bucerotiformes) サイチョウ科(Bucerotidae) サイチョウ属(
Buceros)
神戸花鳥園にて

オオサイチョウ(大犀鳥、Great Hornbill)
Buceros bicornis (Linnaeus, 1758)
動物界(Animalia) 脊索動物門(Chordata) 鳥綱(Aves) サイチョウ目(Bucerotiformes) サイチョウ科(Bucerotidae) サイチョウ属(
Buceros)
神戸花鳥園にて

オオフクロウ(大梟、Brown Wood-owl)
Strix leptogrammica (Temminck, 1831)
動物界(Animalia) 脊索動物門(Chordata) 鳥綱(Aves) フクロウ目(Strigiformes) フクロウ科(Strigidae) Strix属(
Strix)
神戸花鳥園にて

オオフクロウ(大梟、Brown Wood-owl)
Strix leptogrammica (Temminck, 1831)
動物界(Animalia) 脊索動物門(Chordata) 鳥綱(Aves) フクロウ目(Strigiformes) フクロウ科(Strigidae) Strix属(
Strix)
神戸花鳥園にて

オオフクロウ(大梟、Brown Wood-owl)
Strix leptogrammica (Temminck, 1831)
動物界(Animalia) 脊索動物門(Chordata) 鳥綱(Aves) フクロウ目(Strigiformes) フクロウ科(Strigidae) Strix属(
Strix)
神戸花鳥園にて

シロムネオオハシ(白胸大嘴、White-throated Toucan)
Ramphastos tucanus cuvieri (Wagler, 1827)
動物界(Animalia) 脊索動物門(Chordata) 鳥綱(Aves) キツツキ目(Piciformes) オオハシ科(Ramphastidae) オオハシ属(
Ramphastos)
神戸花鳥園にて

ミナミワシミミズク、ベンガルワシミミズク(南鷲木菟、Rock Eagle-owl)
Bubo bengalensis (Franklin, 1831)
動物界(Animalia) 脊索動物門(Chordata) 鳥綱(Aves) フクロウ目(Strigiformes) フクロウ科(Strigidae) ワシミミズク属(
Bubo)
神戸花鳥園にて

ミナミワシミミズク、ベンガルワシミミズク(南鷲木菟、Rock Eagle-owl)
Bubo bengalensis (Franklin, 1831)
動物界(Animalia) 脊索動物門(Chordata) 鳥綱(Aves) フクロウ目(Strigiformes) フクロウ科(Strigidae) ワシミミズク属(
Bubo)
神戸花鳥園にて

ミナミワシミミズク、ベンガルワシミミズク(南鷲木菟、Rock Eagle-owl)
Bubo bengalensis (Franklin, 1831)
動物界(Animalia) 脊索動物門(Chordata) 鳥綱(Aves) フクロウ目(Strigiformes) フクロウ科(Strigidae) ワシミミズク属(
Bubo)
神戸花鳥園にて

ミナミワシミミズク、ベンガルワシミミズク(南鷲木菟、Rock Eagle-owl)
Bubo bengalensis (Franklin, 1831)
動物界(Animalia) 脊索動物門(Chordata) 鳥綱(Aves) フクロウ目(Strigiformes) フクロウ科(Strigidae) ワシミミズク属(
Bubo)
神戸花鳥園にて

ミナミワシミミズク、ベンガルワシミミズク(南鷲木菟、Rock Eagle-owl)
Bubo bengalensis (Franklin, 1831)
動物界(Animalia) 脊索動物門(Chordata) 鳥綱(Aves) フクロウ目(Strigiformes) フクロウ科(Strigidae) ワシミミズク属(
Bubo)
神戸花鳥園にて

ミナミワシミミズク、ベンガルワシミミズク(南鷲木菟、Rock Eagle-owl)
Bubo bengalensis (Franklin, 1831)
動物界(Animalia) 脊索動物門(Chordata) 鳥綱(Aves) フクロウ目(Strigiformes) フクロウ科(Strigidae) ワシミミズク属(
Bubo)
神戸花鳥園にて

ミナミワシミミズク、ベンガルワシミミズク(南鷲木菟、Rock Eagle-owl)
Bubo bengalensis (Franklin, 1831)
動物界(Animalia) 脊索動物門(Chordata) 鳥綱(Aves) フクロウ目(Strigiformes) フクロウ科(Strigidae) ワシミミズク属(
Bubo)
神戸花鳥園にて

キュウカンチョウ(九官鳥、Hill Myna)
Gracula religiosa (Linnaeus, 1758)
動物界(Animalia) 脊索動物門(Chordata) 鳥綱(Aves) スズメ目(Passeriformes) ムクドリ科(Sturnidae) Gracula属(
Gracula)
神戸花鳥園にて

オニオオハシ(鬼大嘴、Toco Toucan)
Ramphastos toco (Statius Muller, 1776)
動物界(Animalia) 脊索動物門(Chordata) 鳥綱(Aves) キツツキ目(Piciformes) オオハシ科(Ramphastidae) オオハシ属(
Ramphastos)
神戸花鳥園にて

モモアカノスリ、ハリスホーク(腿赤鵟、Harris's hawk, Harris hawk)
Parabuteo unicinctus (Temminck, 1824)
動物界(Animalia) 脊索動物門(Chordata) 鳥綱(Aves) タカ目(Falconiformes) タカ科(Accipitridae) モモアカノスリ属(
Parabuteo)
神戸花鳥園にて

モモアカノスリ、ハリスホーク(腿赤鵟、Harris's hawk, Harris hawk)
Parabuteo unicinctus (Temminck, 1824)
動物界(Animalia) 脊索動物門(Chordata) 鳥綱(Aves) タカ目(Falconiformes) タカ科(Accipitridae) モモアカノスリ属(
Parabuteo)
神戸花鳥園にて

モモアカノスリ、ハリスホーク(腿赤鵟、Harris's hawk, Harris hawk)
Parabuteo unicinctus (Temminck, 1824)
動物界(Animalia) 脊索動物門(Chordata) 鳥綱(Aves) タカ目(Falconiformes) タカ科(Accipitridae) モモアカノスリ属(
Parabuteo)
神戸花鳥園にて

モモアカノスリ、ハリスホーク(腿赤鵟、Harris's hawk, Harris hawk)
Parabuteo unicinctus (Temminck, 1824)
動物界(Animalia) 脊索動物門(Chordata) 鳥綱(Aves) タカ目(Falconiformes) タカ科(Accipitridae) モモアカノスリ属(
Parabuteo)
神戸花鳥園にて

モモアカノスリ、ハリスホーク(腿赤鵟、Harris's hawk, Harris hawk)
Parabuteo unicinctus (Temminck, 1824)
動物界(Animalia) 脊索動物門(Chordata) 鳥綱(Aves) タカ目(Falconiformes) タカ科(Accipitridae) モモアカノスリ属(
Parabuteo)
神戸花鳥園にて

モモアカノスリ、ハリスホーク(腿赤鵟、Harris's hawk, Harris hawk)
Parabuteo unicinctus (Temminck, 1824)
動物界(Animalia) 脊索動物門(Chordata) 鳥綱(Aves) タカ目(Falconiformes) タカ科(Accipitridae) モモアカノスリ属(
Parabuteo)
神戸花鳥園にて

モモアカノスリ、ハリスホーク(腿赤鵟、Harris's hawk, Harris hawk)
Parabuteo unicinctus (Temminck, 1824)
動物界(Animalia) 脊索動物門(Chordata) 鳥綱(Aves) タカ目(Falconiformes) タカ科(Accipitridae) モモアカノスリ属(
Parabuteo)
神戸花鳥園にて

モモアカノスリ、ハリスホーク(腿赤鵟、Harris's hawk, Harris hawk)
Parabuteo unicinctus (Temminck, 1824)
動物界(Animalia) 脊索動物門(Chordata) 鳥綱(Aves) タカ目(Falconiformes) タカ科(Accipitridae) モモアカノスリ属(
Parabuteo)
神戸花鳥園にて

モモアカノスリ、ハリスホーク(腿赤鵟、Harris's hawk, Harris hawk)
Parabuteo unicinctus (Temminck, 1824)
動物界(Animalia) 脊索動物門(Chordata) 鳥綱(Aves) タカ目(Falconiformes) タカ科(Accipitridae) モモアカノスリ属(
Parabuteo)
神戸花鳥園にて

モモアカノスリ、ハリスホーク(腿赤鵟、Harris's hawk, Harris hawk)
Parabuteo unicinctus (Temminck, 1824)
動物界(Animalia) 脊索動物門(Chordata) 鳥綱(Aves) タカ目(Falconiformes) タカ科(Accipitridae) モモアカノスリ属(
Parabuteo)
神戸花鳥園にて

モモアカノスリ、ハリスホーク(腿赤鵟、Harris's hawk, Harris hawk)
Parabuteo unicinctus (Temminck, 1824)
動物界(Animalia) 脊索動物門(Chordata) 鳥綱(Aves) タカ目(Falconiformes) タカ科(Accipitridae) モモアカノスリ属(
Parabuteo)
神戸花鳥園にて

モモアカノスリ、ハリスホーク(腿赤鵟、Harris's hawk, Harris hawk)
Parabuteo unicinctus (Temminck, 1824)
動物界(Animalia) 脊索動物門(Chordata) 鳥綱(Aves) タカ目(Falconiformes) タカ科(Accipitridae) モモアカノスリ属(
Parabuteo)
神戸花鳥園にて

モモアカノスリ、ハリスホーク(腿赤鵟、Harris's hawk, Harris hawk)
Parabuteo unicinctus (Temminck, 1824)
動物界(Animalia) 脊索動物門(Chordata) 鳥綱(Aves) タカ目(Falconiformes) タカ科(Accipitridae) モモアカノスリ属(
Parabuteo)
神戸花鳥園にて

ギニアエボシドリ(幾内亜烏帽子鳥、Green Turaco)
Tauraco persa (Linnaeus, 1758)
動物界(Animalia) 脊索動物門(Chordata) 鳥綱(Aves) エボシドリ目(Musophagiformes) エボシドリ科(Musophagidae) エボシドリ属(
Tauraco)
神戸花鳥園にて

ギニアエボシドリ(幾内亜烏帽子鳥、Green Turaco)
Tauraco persa (Linnaeus, 1758)
動物界(Animalia) 脊索動物門(Chordata) 鳥綱(Aves) エボシドリ目(Musophagiformes) エボシドリ科(Musophagidae) エボシドリ属(
Tauraco)
神戸花鳥園にて

リビングストーンエボシドリ(Livingstone's Turaco)
Tauraco livingstonii (G. R. Gray, 1864)
動物界(Animalia) 脊索動物門(Chordata) 鳥綱(Aves) エボシドリ目(Musophagiformes) エボシドリ科(Musophagidae) エボシドリ属(
Tauraco)
神戸花鳥園にて

リビングストーンエボシドリ(Livingstone's Turaco)
Tauraco livingstonii (G. R. Gray, 1864)
動物界(Animalia) 脊索動物門(Chordata) 鳥綱(Aves) エボシドリ目(Musophagiformes) エボシドリ科(Musophagidae) エボシドリ属(
Tauraco)
神戸花鳥園にて

ニシムラサキエボシドリ(西紫烏帽子鳥、Violet Turaco)
Musophaga violacea (Isert, 1788)
動物界(Animalia) 脊索動物門(Chordata) 鳥綱(Aves) エボシドリ目(Musophagiformes) エボシドリ科(Musophagidae) ムラサキエボシドリ属(
Musophaga)
神戸花鳥園にて

ニシムラサキエボシドリ(西紫烏帽子鳥、Violet Turaco)
Musophaga violacea (Isert, 1788)
動物界(Animalia) 脊索動物門(Chordata) 鳥綱(Aves) エボシドリ目(Musophagiformes) エボシドリ科(Musophagidae) ムラサキエボシドリ属(
Musophaga)
神戸花鳥園にて

オニオオハシ(鬼大嘴、Toco Toucan)
Ramphastos toco (Statius Muller, 1776)
動物界(Animalia) 脊索動物門(Chordata) 鳥綱(Aves) キツツキ目(Piciformes) オオハシ科(Ramphastidae) オオハシ属(
Ramphastos)
神戸花鳥園にて

オニオオハシ(鬼大嘴、Toco Toucan)
Ramphastos toco (Statius Muller, 1776)
動物界(Animalia) 脊索動物門(Chordata) 鳥綱(Aves) キツツキ目(Piciformes) オオハシ科(Ramphastidae) オオハシ属(
Ramphastos)
神戸花鳥園にて

ニシムラサキエボシドリ(西紫烏帽子鳥、Violet Turaco)
Musophaga violacea (Isert, 1788)
動物界(Animalia) 脊索動物門(Chordata) 鳥綱(Aves) エボシドリ目(Musophagiformes) エボシドリ科(Musophagidae) ムラサキエボシドリ属(
Musophaga)
神戸花鳥園にて

オニオオハシ(鬼大嘴、Toco Toucan)
Ramphastos toco (Statius Muller, 1776)
動物界(Animalia) 脊索動物門(Chordata) 鳥綱(Aves) キツツキ目(Piciformes) オオハシ科(Ramphastidae) オオハシ属(
Ramphastos)
神戸花鳥園にて

ヒメウズラ(姫鶉、Chinese Painted Quail, King Quail or Blue-breasted Quail)
Coturnix chinensis (Linnaeus, 1766)
動物界(Animalia) 脊索動物門(Chordata) 鳥綱(Aves) キジ目(Galliformes) キジ科(Phasianidae) ウズラ属(
Coturnix)
神戸花鳥園にて

ヒメウズラ(姫鶉、Chinese Painted Quail, King Quail or Blue-breasted Quail)
Coturnix chinensis (Linnaeus, 1766)
動物界(Animalia) 脊索動物門(Chordata) 鳥綱(Aves) キジ目(Galliformes) キジ科(Phasianidae) ウズラ属(
Coturnix)
神戸花鳥園にて

オウギバト(扇鳩、Victoria crowned pigeon)
Goura victoria (Fraser, 1844)
動物界(Animalia) 脊索動物門(Chordata) 鳥綱(Aves) ハト目(Columbiformes) ハト科(Columbidae) カンムリバト属(
Goura)
神戸花鳥園にて

サイチョウ(犀鳥、Rhinoceros Hornbill)
Buceros rhinoceros (Linnaeus, 1758)
動物界(Animalia) 脊索動物門(Chordata) 鳥綱(Aves) サイチョウ目(Bucerotiformes) サイチョウ科(Bucerotidae) サイチョウ属(
Buceros)
神戸花鳥園にて

ベンガルハゲワシ(Indian White-rumped Vulture)
Gyps bengalensis (Gmelin, 1788)
動物界(Animalia) 脊索動物門(Chordata) 鳥綱(Aves) タカ目(Falconiformes) タカ科(Accipitridae) シロエリハゲワシ属(
Gyps)
姫路市立動物園の剥製室にて

ベンガルハゲワシ(Indian White-rumped Vulture)
Gyps bengalensis (Gmelin, 1788)
動物界(Animalia) 脊索動物門(Chordata) 鳥綱(Aves) タカ目(Falconiformes) タカ科(Accipitridae) シロエリハゲワシ属(
Gyps)
姫路市立動物園の剥製室にて

ミミキジ(耳雉、Brown eared-pheasant)
Crossoptilon mantchuricum (Swinhoe, 1863)
動物界(Animalia) 脊索動物門(Chordata) 鳥綱(Aves) キジ目(Galliformes) キジ科(Phasianidae) Crossoptilon属(
Crossoptilon)
姫路市立動物園にて

タゲリ(田鳧、Northern lapwing)
Vanellus vanellus (Linnaeus, 1758)
動物界(Animalia) 脊索動物門(Chordata) 鳥綱(Aves) チドリ目(Charadriiformes) チドリ科(Charadriidae) タゲリ属(
Vanellus)
姫路市立動物園の剥製室にて

イワシャコ(岩鷓鴣、Chukar)
Alectoris chukar (Gray, 1830)
動物界(Animalia) 脊索動物門(Chordata) 鳥綱(Aves) キジ目(Galliformes) キジ科(Phasianidae) イワシャコ属(
Alectoris)
姫路市立動物園の剥製室にて

ヨタカ(夜鷹、Grey nightjar)
Caprimulgus indicus (Latham, 1790)
動物界(Animalia) 脊索動物門(Chordata) 鳥綱(Aves) ヨタカ目(Caprimulgiformes) ヨタカ科(Caprimulgidae) ヨタカ属(
Caprimulgus)
姫路市立動物園の剥製室にて

ホオジロカンムリヅル(頬白冠鶴、Gray Crowned Crane)
Balearica regulorum (E. T. Bennett, 1834)
動物界(Animalia) 脊索動物門(Chordata) 鳥綱(Aves) ツル目(Gruiformes) ツル科(Gruidae) カンムリヅル属(
Balearica)
姫路市立動物園にて

コンゴウインコ(金剛鸚哥、Scarlet Macaw)
Ara macao (Linnaeus, 1758)
動物界(Animalia) 脊索動物門(Chordata) 鳥綱(Aves) オウム目(インコ目)(Psittaciformes) オウム科(インコ科)(Psittacidae) Ara属(
Ara)
姫路市立動物園にて

ヤマセミ(山翡翠、Crested Kingfisher)
Megaceryle lugubris (Temminck, 1834)
動物界(Animalia) 脊索動物門(Chordata) 鳥綱(Aves) ブッポウソウ目(Coraciiformes) カワセミ科(Alcedinidae) ヤマセミ属(
Megaceryle)
姫路市立動物園の剥製室にて

スミレコンゴウインコ、ヒヤシンスマコー、ヒヤシンスマコウ(菫金剛鸚哥、Hyacinth Macaw)
Anodorhynchus hyacinthinus (Latham, 1790)
動物界(Animalia) 脊索動物門(Chordata) 鳥綱(Aves) オウム目(インコ目)(Psittaciformes) オウム科(インコ科)(Psittacidae) Anodorhynchus属(
Anodorhynchus)
姫路市立動物園の剥製室にて

ヒワコンゴウインコ(Great Green Macaw)
Ara ambiguus (Bechstein, 1811)
動物界(Animalia) 脊索動物門(Chordata) 鳥綱(Aves) オウム目(インコ目)(Psittaciformes) オウム科(インコ科)(Psittacidae) Ara属(
Ara)
姫路市立動物園にて

ヒワコンゴウインコ(Great Green Macaw)
Ara ambiguus (Bechstein, 1811)
動物界(Animalia) 脊索動物門(Chordata) 鳥綱(Aves) オウム目(インコ目)(Psittaciformes) オウム科(インコ科)(Psittacidae) Ara属(
Ara)
姫路市立動物園にて

ベニコンゴウインコ(Green-winged Macaw)
Ara chloropterus (Gray, 1859)
動物界(Animalia) 脊索動物門(Chordata) 鳥綱(Aves) オウム目(インコ目)(Psittaciformes) オウム科(インコ科)(Psittacidae) Ara属(
Ara)
姫路市立動物園にて

ベニコンゴウインコ(Green-winged Macaw)
Ara chloropterus (Gray, 1859)
動物界(Animalia) 脊索動物門(Chordata) 鳥綱(Aves) オウム目(インコ目)(Psittaciformes) オウム科(インコ科)(Psittacidae) Ara属(
Ara)
姫路市立動物園にて

ベニコンゴウインコ(Green-winged Macaw)
Ara chloropterus (Gray, 1859)
動物界(Animalia) 脊索動物門(Chordata) 鳥綱(Aves) オウム目(インコ目)(Psittaciformes) オウム科(インコ科)(Psittacidae) Ara属(
Ara)
姫路市立動物園にて

オオバタン(大芭旦、Moluccan cockatoo, Salmon-crested cockatoo)
Cacatua moluccensis (Gmelin, 1788)
動物界(Animalia) 脊索動物門(Chordata) 鳥綱(Aves) オウム目(インコ目)(Psittaciformes) オウム科(インコ科)(Psittacidae) Cacatua属(
Cacatua)
姫路市立動物園にて

オオバタン(大芭旦、Moluccan cockatoo, Salmon-crested cockatoo)
Cacatua moluccensis (Gmelin, 1788)
動物界(Animalia) 脊索動物門(Chordata) 鳥綱(Aves) オウム目(インコ目)(Psittaciformes) オウム科(インコ科)(Psittacidae) Cacatua属(
Cacatua)
姫路市立動物園にて

オオバタン(大芭旦、Moluccan cockatoo, Salmon-crested cockatoo)
Cacatua moluccensis (Gmelin, 1788)
動物界(Animalia) 脊索動物門(Chordata) 鳥綱(Aves) オウム目(インコ目)(Psittaciformes) オウム科(インコ科)(Psittacidae) Cacatua属(
Cacatua)
姫路市立動物園にて

オオバタン(大芭旦、Moluccan cockatoo, Salmon-crested cockatoo)
Cacatua moluccensis (Gmelin, 1788)
動物界(Animalia) 脊索動物門(Chordata) 鳥綱(Aves) オウム目(インコ目)(Psittaciformes) オウム科(インコ科)(Psittacidae) Cacatua属(
Cacatua)
姫路市立動物園にて

ヒワコンゴウインコ(Great Green Macaw)
Ara ambiguus (Bechstein, 1811)
動物界(Animalia) 脊索動物門(Chordata) 鳥綱(Aves) オウム目(インコ目)(Psittaciformes) オウム科(インコ科)(Psittacidae) Ara属(
Ara)
姫路市立動物園にて

オオダルマインコ(Derbyan Parakeet)
Psittacula derbiana (Fraser, 1852)
動物界(Animalia) 脊索動物門(Chordata) 鳥綱(Aves) オウム目(インコ目)(Psittaciformes) オウム科(インコ科)(Psittacidae) Psittacula属(
Psittacula)
姫路市立動物園にて

タイハクオウム(Umbrella Cockatoo, White Cockatoo)
Cacatua alba (Müller, 1776)
動物界(Animalia) 脊索動物門(Chordata) 鳥綱(Aves) オウム目(インコ目)(Psittaciformes) オウム科(インコ科)(Psittacidae) Cacatua属(
Cacatua)
姫路市立動物園にて

タイハクオウム(Umbrella Cockatoo, White Cockatoo)
Cacatua alba (Müller, 1776)
動物界(Animalia) 脊索動物門(Chordata) 鳥綱(Aves) オウム目(インコ目)(Psittaciformes) オウム科(インコ科)(Psittacidae) Cacatua属(
Cacatua)
姫路市立動物園にて

クロヅル(黒鶴、Common Crane)
Grus grus (Linnaeus, 1758)
動物界(Animalia) 脊索動物門(Chordata) 鳥綱(Aves) ツル目(Gruiformes) ツル科(Gruidae) ツル属(
Grus)
姫路市立動物園にて

ヒオドシジュケイ(緋縅綬鶏、Satyr Tragopan)
Tragopan satyra (Linnaeus, 1758)
動物界(Animalia) 脊索動物門(Chordata) 鳥綱(Aves) キジ目(Galliformes) キジ科(Phasianidae) ジュケイ属(
Tragopan)
姫路市立動物園にて

ヒオドシジュケイ(緋縅綬鶏、Satyr Tragopan)
Tragopan satyra (Linnaeus, 1758)
動物界(Animalia) 脊索動物門(Chordata) 鳥綱(Aves) キジ目(Galliformes) キジ科(Phasianidae) ジュケイ属(
Tragopan)
姫路市立動物園にて

ヒオドシジュケイ(緋縅綬鶏、Satyr Tragopan)
Tragopan satyra (Linnaeus, 1758)
動物界(Animalia) 脊索動物門(Chordata) 鳥綱(Aves) キジ目(Galliformes) キジ科(Phasianidae) ジュケイ属(
Tragopan)
姫路市立動物園にて

ハッカン(白鷴、Silver Pheasant)
Lophura nycthemera (Linnaeus, 1758)
動物界(Animalia) 脊索動物門(Chordata) 鳥綱(Aves) キジ目(Galliformes) キジ科(Phasianidae) Lophura属(
Lophura)
姫路市立動物園にて

ギンケイ(銀鶏、Lady Amherst's Pheasant)
Chrysolophus amherstiae (Leadbeater, 1829)
動物界(Animalia) 脊索動物門(Chordata) 鳥綱(Aves) キジ目(Galliformes) キジ科(Phasianidae) Chrysolophus(
Chrysolophus)
姫路市立動物園にて

ギンケイ(銀鶏、Lady Amherst's Pheasant)
Chrysolophus amherstiae (Leadbeater, 1829)
動物界(Animalia) 脊索動物門(Chordata) 鳥綱(Aves) キジ目(Galliformes) キジ科(Phasianidae) Chrysolophus(
Chrysolophus)
姫路市立動物園にて

ミヤマハッカン(深山白鷴、Kalij Pheasant)
Lophura leucomelanos (Latham, 1790)
動物界(Animalia) 脊索動物門(Chordata) 鳥綱(Aves) キジ目(Galliformes) キジ科(Phasianidae) Lophura属(
Lophura)
姫路市立動物園にて

ミヤマハッカン(深山白鷴、Kalij Pheasant)
Lophura leucomelanos (Latham, 1790)
動物界(Animalia) 脊索動物門(Chordata) 鳥綱(Aves) キジ目(Galliformes) キジ科(Phasianidae) Lophura属(
Lophura)
姫路市立動物園にて

ミミキジ(耳雉、Brown eared-pheasant)
Crossoptilon mantchuricum (Swinhoe, 1863)
動物界(Animalia) 脊索動物門(Chordata) 鳥綱(Aves) キジ目(Galliformes) キジ科(Phasianidae) Crossoptilon属(
Crossoptilon)
姫路市立動物園にて

オジロワシ(尾白鷲、White-tailed Eagle) の幼鳥
Haliaeetus albicilla (Linnaeus, 1758)
動物界(Animalia) 脊索動物門(Chordata) 鳥綱(Aves) タカ目(Falconiformes) タカ科(Accipitridae) オジロワシ属(
Haliaeetus)
姫路市立動物園にて

オジロワシ(尾白鷲、White-tailed Eagle)
Haliaeetus albicilla (Linnaeus, 1758)
動物界(Animalia) 脊索動物門(Chordata) 鳥綱(Aves) タカ目(Falconiformes) タカ科(Accipitridae) オジロワシ属(
Haliaeetus)
姫路市立動物園にて

アナホリフクロウ(Burrowing owl)
Athene cunicularia (Molina, 1782)
動物界(Animalia) 脊索動物門(Chordata) 鳥綱(Aves) フクロウ目(Strigiformes) フクロウ科(Strigidae) コキンメフクロウ属(
Athene)
姫路市立動物園にて

メンフクロウ(面梟、Barn Owl)
Tyto alba (Scopoli, 1769)
動物界(Animalia) 脊索動物門(Chordata) 鳥綱(Aves) フクロウ目(Strigiformes) メンフクロウ科(Tytonidae) Tyto属(
Tyto)
姫路市立動物園にて

オオコノハズク(大木葉木莵、Collared Scops Owl)
Otus lempiji (Horsfield, 1821)
動物界(Animalia) 脊索動物門(Chordata) 鳥綱(Aves) フクロウ目(Strigiformes) フクロウ科(Strigidae) Otus属(
Otus)
姫路市立動物園にて

オオコノハズク(大木葉木莵、Collared Scops Owl)
Otus lempiji (Horsfield, 1821)
動物界(Animalia) 脊索動物門(Chordata) 鳥綱(Aves) フクロウ目(Strigiformes) フクロウ科(Strigidae) Otus属(
Otus)
姫路市立動物園にて

アオバズク(青葉木菟、Brown hawk-owl)
Ninox scutulata (Raffles, 1822)
動物界(Animalia) 脊索動物門(Chordata) 鳥綱(Aves) フクロウ目(Strigiformes) フクロウ科(Strigidae) アオバズク属(
Ninox)
姫路市立動物園にて

ホンドフクロウ(本土梟、Ural Owl)
Strix uralensis hondoensis (A. H. Clark, 1907)
動物界(Animalia) 脊索動物門(Chordata) 鳥綱(Aves) フクロウ目(Strigiformes) フクロウ科(Strigidae) Strix属(
Strix)
姫路市立動物園にて

ホンドフクロウ(本土梟、Ural Owl)
Strix uralensis hondoensis (A. H. Clark, 1907)
動物界(Animalia) 脊索動物門(Chordata) 鳥綱(Aves) フクロウ目(Strigiformes) フクロウ科(Strigidae) Strix属(
Strix)
姫路市立動物園にて

ホンドフクロウ(本土梟、Ural Owl)
Strix uralensis hondoensis (A. H. Clark, 1907)
動物界(Animalia) 脊索動物門(Chordata) 鳥綱(Aves) フクロウ目(Strigiformes) フクロウ科(Strigidae) Strix属(
Strix)
姫路市立動物園にて

シロハラウミワシ(白腹海鷲、White-bellied Sea Eagle)
Haliaeetus leucogaster (Gmelin, 1788)
動物界(Animalia) 脊索動物門(Chordata) 鳥綱(Aves) タカ目(Falconiformes) タカ科(Accipitridae) オジロワシ属(
Haliaeetus)
姫路市立動物園にて

オジロワシ(尾白鷲、White-tailed Eagle)
Haliaeetus albicilla (Linnaeus, 1758)
動物界(Animalia) 脊索動物門(Chordata) 鳥綱(Aves) タカ目(Falconiformes) タカ科(Accipitridae) オジロワシ属(
Haliaeetus)
姫路市立動物園にて

オジロワシ(尾白鷲、White-tailed Eagle)
Haliaeetus albicilla (Linnaeus, 1758)
動物界(Animalia) 脊索動物門(Chordata) 鳥綱(Aves) タカ目(Falconiformes) タカ科(Accipitridae) オジロワシ属(
Haliaeetus)
姫路市立動物園にて

アメリカワシミミズク(Great Horned Owl)
Bubo virginianus (Gmelin, 1788)
動物界(Animalia) 脊索動物門(Chordata) 鳥綱(Aves) フクロウ目(Strigiformes) フクロウ科(Strigidae) ワシミミズク属(
Bubo)
姫路市立動物園にて

ツバメ(燕、Barn Swallow)
Hirundo rustica (Linnaeus, 1758)
動物界(Animalia) 脊索動物門(Chordata) 鳥綱(Aves) スズメ目(Passeriformes) ツバメ科(Hirundinidae) Hirundo属(
Hirundo)
兵庫県高砂市にて

ツバメ(燕、Barn Swallow)
Hirundo rustica (Linnaeus, 1758)
動物界(Animalia) 脊索動物門(Chordata) 鳥綱(Aves) スズメ目(Passeriformes) ツバメ科(Hirundinidae) Hirundo属(
Hirundo)
兵庫県高砂市にて

ツバメ(燕、Barn Swallow)
Hirundo rustica (Linnaeus, 1758)
動物界(Animalia) 脊索動物門(Chordata) 鳥綱(Aves) スズメ目(Passeriformes) ツバメ科(Hirundinidae) Hirundo属(
Hirundo)
兵庫県高砂市にて

オジロワシ(尾白鷲、White-tailed Eagle)
Haliaeetus albicilla (Linnaeus, 1758)
動物界(Animalia) 脊索動物門(Chordata) 鳥綱(Aves) タカ目(Falconiformes) タカ科(Accipitridae) オジロワシ属(
Haliaeetus)
王子公園にて

インドクジャク(印度孔雀、Indian Peafowl)
Pavo cristatus (Linnaeus, 1758)
動物界(Animalia) 脊索動物門(Chordata) 鳥綱(Aves) キジ目(Galliformes) キジ科(Phasianidae) クジャク属(
Pavo)
王子公園にて

インドクジャク(印度孔雀、Indian Peafowl)
Pavo cristatus (Linnaeus, 1758)
動物界(Animalia) 脊索動物門(Chordata) 鳥綱(Aves) キジ目(Galliformes) キジ科(Phasianidae) クジャク属(
Pavo)
王子動物園にて

ミカドキジ(帝雉、Mikado pheasant)
Syrmaticus mikado (Ogilvie-Grant, 1906)
動物界(Animalia) 脊索動物門(Chordata) 鳥綱(Aves) キジ目(Galliformes) キジ科(Phasianidae) ヤマドリ属(
Syrmaticus)
王子動物園にて

ミカドキジ(帝雉、Mikado pheasant)
Syrmaticus mikado (Ogilvie-Grant, 1906)
動物界(Animalia) 脊索動物門(Chordata) 鳥綱(Aves) キジ目(Galliformes) キジ科(Phasianidae) ヤマドリ属(
Syrmaticus)
王子動物園にて

シロフクロウ(白梟、Snowy Owl)
Bubo scandiacus (Linnaeus, 1758)
動物界(Animalia) 脊索動物門(Chordata) 鳥綱(Aves) フクロウ目(Strigiformes) フクロウ科(Strigidae) ワシミミズク属(
Bubo)
王子動物園にて

ニジキジ(虹雉、Himalayan Monal Pheasant)
Lophophorus impejanus (Latham, 1790)
動物界(Animalia) 脊索動物門(Chordata) 鳥綱(Aves) キジ目(Galliformes) キジ科(Phasianidae) Lophophorus属(
Lophophorus)
王子動物園にて

ホンドフクロウ(本土梟、Ural Owl)
Strix uralensis hondoensis (A. H. Clark, 1907)
動物界(Animalia) 脊索動物門(Chordata) 鳥綱(Aves) フクロウ目(Strigiformes) フクロウ科(Strigidae) Strix属(
Strix)
王子公園にて

ダチョウ(駝鳥、Ostrich)
Struthio camelus (Linnaeus, 1758)
動物界(Animalia) 脊索動物門(Chordata) 鳥綱(Aves) ダチョウ目(Struthioniformes) ダチョウ科(Struthionidae) ダチョウ属(
Struthio)
王子動物園にて

エミュー(Emu)
Dromaius novaehollandiae (Latham, 1790)
動物界(Animalia) 脊索動物門(Chordata) 鳥綱(Aves) ダチョウ目(Struthioniformes) ヒクイドリ科(Casuariidae) Dromaius属(
Dromaius)
王子動物園にて

ツバメ(燕、Barn Swallow)
Hirundo rustica (Linnaeus, 1758)
動物界(Animalia) 脊索動物門(Chordata) 鳥綱(Aves) スズメ目(Passeriformes) ツバメ科(Hirundinidae) Hirundo属(
Hirundo)
王子動物園にて

ツバメ(燕、Barn Swallow)
Hirundo rustica (Linnaeus, 1758)
動物界(Animalia) 脊索動物門(Chordata) 鳥綱(Aves) スズメ目(Passeriformes) ツバメ科(Hirundinidae) Hirundo属(
Hirundo)
王子動物園にて

ツバメ(燕、Barn Swallow)
Hirundo rustica (Linnaeus, 1758)
動物界(Animalia) 脊索動物門(Chordata) 鳥綱(Aves) スズメ目(Passeriformes) ツバメ科(Hirundinidae) Hirundo属(
Hirundo)
王子動物園にて

ツバメ(燕、Barn Swallow)
Hirundo rustica (Linnaeus, 1758)
動物界(Animalia) 脊索動物門(Chordata) 鳥綱(Aves) スズメ目(Passeriformes) ツバメ科(Hirundinidae) Hirundo属(
Hirundo)
王子動物園にて

インドクジャク(印度孔雀、Indian Peafowl)
Pavo cristatus (Linnaeus, 1758)
動物界(Animalia) 脊索動物門(Chordata) 鳥綱(Aves) キジ目(Galliformes) キジ科(Phasianidae) クジャク属(
Pavo)
王子動物園にて

ニシムラサキエボシドリ(西紫烏帽子鳥、Violet Turaco)
Musophaga violacea (Isert, 1788)
動物界(Animalia) 脊索動物門(Chordata) 鳥綱(Aves) エボシドリ目(Musophagiformes) エボシドリ科(Musophagidae) ムラサキエボシドリ属(
Musophaga)
王子動物園にて

シロムネオオハシ(白胸大嘴、White-throated Toucan)
Ramphastos tucanus cuvieri 命名者
動物界(Animalia) 脊索動物門(Chordata) 鳥綱(Aves) キツツキ目(Piciformes) オオハシ科(Ramphastidae) オオハシ属(
Ramphastos)
王子動物園にて

シロムネオオハシ(白胸大嘴、White-throated Toucan)
Ramphastos tucanus cuvieri 命名者
動物界(Animalia) 脊索動物門(Chordata) 鳥綱(Aves) キツツキ目(Piciformes) オオハシ科(Ramphastidae) オオハシ属(
Ramphastos)
王子動物園にて

シロムネオオハシ(白胸大嘴、White-throated Toucan)
Ramphastos tucanus cuvieri 命名者
動物界(Animalia) 脊索動物門(Chordata) 鳥綱(Aves) キツツキ目(Piciformes) オオハシ科(Ramphastidae) オオハシ属(
Ramphastos)
王子動物園にて

ユリカモメ(百合鴎、Black-headed Gull)
Larus ridibundus (Linnaeus, 1766)
動物界(Animalia) 脊索動物門(Chordata) 鳥綱(Aves) チドリ目(Charadriiformes) カモメ科(Laridae) カモメ属(
Larus)
王子動物園にて

ユリカモメ(百合鴎、Black-headed Gull)
Larus ridibundus (Linnaeus, 1766)
動物界(Animalia) 脊索動物門(Chordata) 鳥綱(Aves) チドリ目(Charadriiformes) カモメ科(Laridae) カモメ属(
Larus)
王子動物園にて

ニシムラサキエボシドリ(西紫烏帽子鳥、Violet Turaco)
Musophaga violacea (Isert, 1788)
動物界(Animalia) 脊索動物門(Chordata) 鳥綱(Aves) エボシドリ目(Musophagiformes) エボシドリ科(Musophagidae) ムラサキエボシドリ属(
Musophaga)
王子動物園にて

ニシムラサキエボシドリ(西紫烏帽子鳥、Violet Turaco)
Musophaga violacea (Isert, 1788)
動物界(Animalia) 脊索動物門(Chordata) 鳥綱(Aves) エボシドリ目(Musophagiformes) エボシドリ科(Musophagidae) ムラサキエボシドリ属(
Musophaga)
王子動物園にて

カンムリシロムク(Bali Starling)
Leucopsar rothschildi (Stresemann, 1912)
動物界(Animalia) 脊索動物門(Chordata) 鳥綱(Aves) スズメ目(Passeriformes) ムクドリ科(Sturnidae) カンムリシロムク属(
Leucopsar)
王子動物園にて

コバタン(Yellow-crested Cockatoo)
Cacatua sulphurea (J. F. Gmelin, 1788)
動物界(Animalia) 脊索動物門(Chordata) 鳥綱(Aves) オウム目(インコ目)(Psittaciformes) オウム科(インコ科)(Psittacidae) Cacatua属(
Cacatua)
王子動物園にて

コバタン(Yellow-crested Cockatoo)
Cacatua sulphurea (J. F. Gmelin, 1788)
動物界(Animalia) 脊索動物門(Chordata) 鳥綱(Aves) オウム目(インコ目)(Psittaciformes) オウム科(インコ科)(Psittacidae) Cacatua属(
Cacatua)
王子動物園にて

コンゴウインコ(Scarlet Macaw)
Ara macao (Linnaeus, 1758)
動物界(Animalia) 脊索動物門(Chordata) 鳥綱(Aves) オウム目(インコ目)(Psittaciformes) オウム科(インコ科)(Psittacidae) Ara属(
Ara)
王子動物園にて

ツバメ(燕、Barn Swallow)
Hirundo rustica (Linnaeus, 1758)
動物界(Animalia) 脊索動物門(Chordata) 鳥綱(Aves) スズメ目(Passeriformes) ツバメ科(Hirundinidae) Hirundo属(
Hirundo)
神戸市須磨区にて

ツバメ(燕、Barn Swallow)
Hirundo rustica (Linnaeus, 1758)
動物界(Animalia) 脊索動物門(Chordata) 鳥綱(Aves) スズメ目(Passeriformes) ツバメ科(Hirundinidae) Hirundo属(
Hirundo)
神戸市須磨区にて

ツバメ(燕、Barn Swallow)
Hirundo rustica (Linnaeus, 1758)
動物界(Animalia) 脊索動物門(Chordata) 鳥綱(Aves) スズメ目(Passeriformes) ツバメ科(Hirundinidae) Hirundo属(
Hirundo)
神戸市須磨区にて

ツバメ(燕、Barn Swallow)
Hirundo rustica (Linnaeus, 1758)
動物界(Animalia) 脊索動物門(Chordata) 鳥綱(Aves) スズメ目(Passeriformes) ツバメ科(Hirundinidae) Hirundo属(
Hirundo)
神戸市須磨区にて

インカアジサシ(インカ鯵刺、Inca Tern)
Larosterna inca (Lesson, 1827)
動物界(Animalia) 脊索動物門(Chordata) 鳥綱(Aves) チドリ目(Charadriiformes) カモメ科(Laridae) インカアジサシ属(
Larosterna)
上野動物園にて

ヤブツカツクリ(藪塚造、Australian Brush-turkey)
Alectura lathami (J.E. Gray, 1831)
動物界(Animalia) 脊索動物門(Chordata) 鳥綱(Aves) キジ目(Galliformes) ツカツクリ科(Megapodiidae) Alectura属(
Alectura)
上野動物園にて

ミナミジサイチョウ(南地犀鳥、Southern Ground-hornbill)
Bucorvus leadbeateri (Vigors, 1825)
動物界(Animalia) 脊索動物門(Chordata) 鳥綱(Aves) サイチョウ目(Bucerotiformes) ジサイチョウ科(Bucorvidae) ジサイチョウ属(
Bucorvus)
上野動物園にて

ミナミジサイチョウ(南地犀鳥、Southern Ground-hornbill)
Bucorvus leadbeateri (Vigors, 1825)
動物界(Animalia) 脊索動物門(Chordata) 鳥綱(Aves) サイチョウ目(Bucerotiformes) ジサイチョウ科(Bucorvidae) ジサイチョウ属(
Bucorvus)
上野動物園にて

ミナミジサイチョウ(南地犀鳥、Southern Ground-hornbill)
Bucorvus leadbeateri (Vigors, 1825)
動物界(Animalia) 脊索動物門(Chordata) 鳥綱(Aves) サイチョウ目(Bucerotiformes) ジサイチョウ科(Bucorvidae) ジサイチョウ属(
Bucorvus)
上野動物園にて

ミナミジサイチョウ(南地犀鳥、Southern Ground-hornbill)
Bucorvus leadbeateri (Vigors, 1825)
動物界(Animalia) 脊索動物門(Chordata) 鳥綱(Aves) サイチョウ目(Bucerotiformes) ジサイチョウ科(Bucorvidae) ジサイチョウ属(
Bucorvus)
上野動物園にて

ミナミジサイチョウ(南地犀鳥、Southern Ground-hornbill)
Bucorvus leadbeateri (Vigors, 1825)
動物界(Animalia) 脊索動物門(Chordata) 鳥綱(Aves) サイチョウ目(Bucerotiformes) ジサイチョウ科(Bucorvidae) ジサイチョウ属(
Bucorvus)
上野動物園にて

アカモズ(赤百舌、Brown Shrike)
Lanius cristatus (Linnaeus, 1758)
動物界(Animalia) 脊索動物門(Chordata) 鳥綱(Aves) スズメ目(Passeriformes) モズ科(Laniidae) モズ属(
Lanius)
兵庫県高砂市にて

アカモズ(赤百舌、Brown Shrike)
Lanius cristatus (Linnaeus, 1758)
動物界(Animalia) 脊索動物門(Chordata) 鳥綱(Aves) スズメ目(Passeriformes) モズ科(Laniidae) モズ属(
Lanius)
兵庫県高砂市にて

ヘビクイワシ(蛇食鷲、Secretary bird)
Sagittarius serpentarius (Miller, 1779)
動物界(Animalia) 脊索動物門(Chordata) 鳥綱(Aves) タカ目(Falconiformes) ヘビクイワシ科(Sagittariidae) ヘビクイワシ属(
Sagittarius)
上野動物園にて

ヘビクイワシ(蛇食鷲、Secretary bird)
Sagittarius serpentarius (Miller, 1779)
動物界(Animalia) 脊索動物門(Chordata) 鳥綱(Aves) タカ目(Falconiformes) ヘビクイワシ科(Sagittariidae) ヘビクイワシ属(
Sagittarius)
上野動物園にて

ヘビクイワシ(蛇食鷲、Secretary bird)
Sagittarius serpentarius (Miller, 1779)
動物界(Animalia) 脊索動物門(Chordata) 鳥綱(Aves) タカ目(Falconiformes) ヘビクイワシ科(Sagittariidae) ヘビクイワシ属(
Sagittarius)
上野動物園にて

カンムリシロムク(Bali Starling)
Leucopsar rothschildi (Stresemann, 1912)
動物界(Animalia) 脊索動物門(Chordata) 鳥綱(Aves) スズメ目(Passeriformes) ムクドリ科(Sturnidae) カンムリシロムク属(
Leucopsar)
上野動物園にて

アンデスブロンズトキ(Puna ibis)
Plegadis ridgwayi (Allen, 1876)
動物界(Animalia) 脊索動物門(Chordata) 鳥綱(Aves) コウノトリ目(Ciconiiformes) トキ科(Threskiornithidae) Plegadis属(
Plegadis)
上野動物園にて

アンデスブロンズトキ(Puna ibis)
Plegadis ridgwayi (Allen, 1876)
動物界(Animalia) 脊索動物門(Chordata) 鳥綱(Aves) コウノトリ目(Ciconiiformes) トキ科(Threskiornithidae) Plegadis属(
Plegadis)
上野動物園にて

アンデスブロンズトキ(Puna ibis)
Plegadis ridgwayi (Allen, 1876)
動物界(Animalia) 脊索動物門(Chordata) 鳥綱(Aves) コウノトリ目(Ciconiiformes) トキ科(Threskiornithidae) Plegadis属(
Plegadis)
上野動物園にて

アンデスブロンズトキ(Puna ibis)
Plegadis ridgwayi (Allen, 1876)
動物界(Animalia) 脊索動物門(Chordata) 鳥綱(Aves) コウノトリ目(Ciconiiformes) トキ科(Threskiornithidae) Plegadis属(
Plegadis)
上野動物園にて

オオヒシクイ(大菱食、Middendorff's Bean Goose)
Anser fabalis middendorffii (Severtzov, 1873)
動物界(Animalia) 脊索動物門(Chordata) 鳥綱(Aves) カモ目(Anseriformes) カモ科(Anatidae) Anser属(
Anser)
上野動物園にて

ハシボソガラス(嘴細烏、Carrion crow)
Corvus corone (Linnaeus, 1758)
動物界(Animalia) 脊索動物門(Chordata) 鳥綱(Aves) スズメ目(Passeriformes) カラス科(Corvidae) カラス属(
Corvus)
上野動物園にて

カワラバト(ドバト)(河原鳩、土鳩、Rock Pigeon)
Columba livia (Gmelin, 1789)
動物界(Animalia) 脊索動物門(Chordata) 鳥綱(Aves) ハト目(Columbiformes) ハト科(Columbidae) カワラバト属(
Columba)
神戸市東灘区にて

カワラバト(ドバト)(河原鳩、土鳩、Rock Pigeon)
Columba livia (Gmelin, 1789)
動物界(Animalia) 脊索動物門(Chordata) 鳥綱(Aves) ハト目(Columbiformes) ハト科(Columbidae) カワラバト属(
Columba)
神戸市東灘区にて

ハシボソガラス(嘴細烏、Carrion crow)
Corvus corone (Linnaeus, 1758)
動物界(Animalia) 脊索動物門(Chordata) 鳥綱(Aves) スズメ目(Passeriformes) カラス科(Corvidae) カラス属(
Corvus)
万博記念公園にて

カンムリシギダチョウ(Elegant Crested Tinamou)
Eudromia elegans (I. Geoffroy Saint-Hilaire, 1832)
動物界(Animalia) 脊索動物門(Chordata) 鳥綱(Aves) シギダチョウ目(Tinamiformes) シギダチョウ科(Tinamidae) Eudromia属(
Eudromia)
上野動物園にて

ハシビロコウ(嘴広鸛、Shoebill)
Balaeniceps rex (Gould, 1850)
動物界(Animalia) 脊索動物門(Chordata) 鳥綱(Aves) コウノトリ目(Ciconiiformes) ハシビロコウ科(Balaenicipitidae) ハシビロコウ属(
Balaeniceps)
上野動物園にて

ハシビロコウ(嘴広鸛、Shoebill)
Balaeniceps rex (Gould, 1850)
動物界(Animalia) 脊索動物門(Chordata) 鳥綱(Aves) コウノトリ目(Ciconiiformes) ハシビロコウ科(Balaenicipitidae) ハシビロコウ属(
Balaeniceps)
上野動物園にて

ハシビロコウ(嘴広鸛、Shoebill)
Balaeniceps rex (Gould, 1850)
動物界(Animalia) 脊索動物門(Chordata) 鳥綱(Aves) コウノトリ目(Ciconiiformes) ハシビロコウ科(Balaenicipitidae) ハシビロコウ属(
Balaeniceps)
上野動物園にて

ハシビロコウ(嘴広鸛、Shoebill)
Balaeniceps rex (Gould, 1850)
動物界(Animalia) 脊索動物門(Chordata) 鳥綱(Aves) コウノトリ目(Ciconiiformes) ハシビロコウ科(Balaenicipitidae) ハシビロコウ属(
Balaeniceps)
上野動物園にて

スズメ(雀、Sparrow)
Passer montanus (Linnaeus, 1758)
動物界(Animalia) 脊索動物門(Chordata) 鳥綱(Aves) スズメ目(Passeriformes) スズメ科(Passeridae) Passer(
Passer)
神戸市東灘区にて

マガモ(真鴨、Mallard)
Anas platyrhynchos (Linnaeus, 1758)
動物界(Animalia) 脊索動物門(Chordata) 鳥綱(Aves) カモ目(Anseriformes) カモ科(Anatidae) Anas属(
Anas)
淡路夢舞台にて

マガモ(真鴨、Mallard)
Anas platyrhynchos (Linnaeus, 1758)
動物界(Animalia) 脊索動物門(Chordata) 鳥綱(Aves) カモ目(Anseriformes) カモ科(Anatidae) Anas属(
Anas)
淡路夢舞台にて

マガモ(真鴨、Mallard)
Anas platyrhynchos (Linnaeus, 1758)
動物界(Animalia) 脊索動物門(Chordata) 鳥綱(Aves) カモ目(Anseriformes) カモ科(Anatidae) Anas属(
Anas)
淡路夢舞台にて

マガモ(真鴨、Mallard)
Anas platyrhynchos (Linnaeus, 1758)
動物界(Animalia) 脊索動物門(Chordata) 鳥綱(Aves) カモ目(Anseriformes) カモ科(Anatidae) Anas属(
Anas)
淡路夢舞台にて

マガモ(真鴨、Mallard)
Anas platyrhynchos (Linnaeus, 1758)
動物界(Animalia) 脊索動物門(Chordata) 鳥綱(Aves) カモ目(Anseriformes) カモ科(Anatidae) Anas属(
Anas)
淡路夢舞台にて

クロツラヘラサギ(黒面箆鷺、Black-faced Spoonbill)
Platalea minor (Temminck & Schlegel, 1849)
動物界(Animalia) 脊索動物門(Chordata) 鳥綱(Aves) コウノトリ目(Ciconiiformes) トキ科(Threskiornithidae) ヘラサギ属(
Platalea)
上野動物園にて

クロツラヘラサギ(黒面箆鷺、Black-faced Spoonbill)
Platalea minor (Temminck & Schlegel, 1849)
動物界(Animalia) 脊索動物門(Chordata) 鳥綱(Aves) コウノトリ目(Ciconiiformes) トキ科(Threskiornithidae) ヘラサギ属(
Platalea)
上野動物園にて

クロツラヘラサギ(黒面箆鷺、Black-faced Spoonbill)
Platalea minor (Temminck & Schlegel, 1849)
動物界(Animalia) 脊索動物門(Chordata) 鳥綱(Aves) コウノトリ目(Ciconiiformes) トキ科(Threskiornithidae) ヘラサギ属(
Platalea)
上野動物園にて

ニシツノメドリ(西角目鳥、Atlantic Puffin)
Fratercula arctica (Linnaeus, 1758)
動物界(Animalia) 脊索動物門(Chordata) 鳥綱(Aves) チドリ目(Charadriiformes) ウミスズメ科(Alcidae) ツノメドリ属(
Fratercula)
上野動物園にて

タンチョウ(丹頂鶴、Red-crowned Crane)
Grus japonensis (Statius Müller, 1776)
動物界(Animalia) 脊索動物門(Chordata) 鳥綱(Aves) ツル目(Gruiformes) ツル科(Gruidae) ツル属(
Grus)
上野動物園にて

タンチョウ(丹頂鶴、Red-crowned Crane)
Grus japonensis (Statius Müller, 1776)
動物界(Animalia) 脊索動物門(Chordata) 鳥綱(Aves) ツル目(Gruiformes) ツル科(Gruidae) ツル属(
Grus)
上野動物園にて

タンチョウ(丹頂鶴、Red-crowned Crane)
Grus japonensis (Statius Müller, 1776)
動物界(Animalia) 脊索動物門(Chordata) 鳥綱(Aves) ツル目(Gruiformes) ツル科(Gruidae) ツル属(
Grus)
上野動物園にて

カワウ(河鵜、Great Cormorant)
Phalacrocorax carbo (Linnaeus, 1758)
動物界(Animalia) 脊索動物門(Chordata) 鳥綱(Aves) ペリカン目(Pelecaniformes) ウ科(Phalacrocoracidae) Phalacrocorax属(
Phalacrocorax)
上野動物園にて

カワウ(河鵜、Great Cormorant)
Phalacrocorax carbo (Linnaeus, 1758)
動物界(Animalia) 脊索動物門(Chordata) 鳥綱(Aves) ペリカン目(Pelecaniformes) ウ科(Phalacrocoracidae) Phalacrocorax属(
Phalacrocorax)
上野動物園にて

コウノトリ(ニホンコウノトリ)(鸛、Oriental Stork)
Ciconia boyciana (Swinhoe, 1873)
動物界(Animalia) 脊索動物門(Chordata) 鳥綱(Aves) コウノトリ目(Ciconiiformes) コウノトリ科(Ciconiidae) Ciconia属(
Ciconia)
上野動物園にて

アンデスブロンズトキ(Puna ibis)
Plegadis ridgwayi (Allen, 1876)
動物界(Animalia) 脊索動物門(Chordata) 鳥綱(Aves) コウノトリ目(Ciconiiformes) トキ科(Threskiornithidae) Plegadis属(
Plegadis)
上野動物園にて

カブトホロホロチョウ(Helmet Guineafowl)
Numida meleagris (Linnaeus, 1758)
動物界(Animalia) 脊索動物門(Chordata) 鳥綱(Aves) キジ目(Galliformes) ホロホロチョウ科(Numididae) Numida属(
Numida)
上野動物園にて

シナガチョウ(支那鵞鳥、Chinese goose)
Anser cygnoides domesticus
動物界(Animalia) 脊索動物門(Chordata) 鳥綱(Aves) カモ目(Anseriformes) カモ科(Anatidae) Anser属(
Anser)
上野動物園にて

シナガチョウ(支那鵞鳥、Chinese goose)
Anser cygnoides domesticus
動物界(Animalia) 脊索動物門(Chordata) 鳥綱(Aves) カモ目(Anseriformes) カモ科(Anatidae) Anser属(
Anser)
上野動物園にて

シナガチョウ(支那鵞鳥、Chinese goose)
Anser cygnoides domesticus
動物界(Animalia) 脊索動物門(Chordata) 鳥綱(Aves) カモ目(Anseriformes) カモ科(Anatidae) Anser属(
Anser)
上野動物園にて

シチメンチョウ(七面鳥、Wild Turkey)
Meleagris gallopavo (Linnaeus, 1758)
動物界(Animalia) 脊索動物門(Chordata) 鳥綱(Aves) キジ目(Galliformes) キジ科(Phasianidae) シチメンチョウ属(
Meleagris)
上野動物園にて

シチメンチョウ(七面鳥、Wild Turkey)
Meleagris gallopavo (Linnaeus, 1758)
動物界(Animalia) 脊索動物門(Chordata) 鳥綱(Aves) キジ目(Galliformes) キジ科(Phasianidae) シチメンチョウ属(
Meleagris)
上野動物園にて

シチメンチョウ(七面鳥、Wild Turkey)
Meleagris gallopavo (Linnaeus, 1758)
動物界(Animalia) 脊索動物門(Chordata) 鳥綱(Aves) キジ目(Galliformes) キジ科(Phasianidae) シチメンチョウ属(
Meleagris)
上野動物園にて

フトフムネアカゴシキゼイガイインコ(太班胸赤五色ゼイガイインコ、Green-naped Lorikeet, Rainbow Lorikeet)
Trichoglossus haematodus haematodus (Linnaeus, 1771)
動物界(Animalia) 脊索動物門(Chordata) 鳥綱(Aves) オウム目(インコ目)(Psittaciformes) オウム科(インコ科)(Psittacidae) セイガイインコ属(
Trichoglossus)
上野動物園にて

フトフムネアカゴシキゼイガイインコ(太班胸赤五色ゼイガイインコ、Green-naped Lorikeet, Rainbow Lorikeet)
Trichoglossus haematodus haematodus (Linnaeus, 1771)
動物界(Animalia) 脊索動物門(Chordata) 鳥綱(Aves) オウム目(インコ目)(Psittaciformes) オウム科(インコ科)(Psittacidae) セイガイインコ属(
Trichoglossus)
上野動物園にて

ゴイサギ(五位鷺、Black-crowded Night Heron)
Nycticorax nycticorax (Linnaeus, 1758)
動物界(Animalia) 脊索動物門(Chordata) 鳥綱(Aves) コウノトリ目(Ciconiiformes) サギ科(Ardeidae) Nycticorax属(
Nycticorax)
上野動物園にて

ゴイサギ(五位鷺、Black-crowded Night Heron)
Nycticorax nycticorax (Linnaeus, 1758)
動物界(Animalia) 脊索動物門(Chordata) 鳥綱(Aves) コウノトリ目(Ciconiiformes) サギ科(Ardeidae) Nycticorax属(
Nycticorax)
上野動物園にて

ゴイサギ(五位鷺、Black-crowded Night Heron)
Nycticorax nycticorax (Linnaeus, 1758)
動物界(Animalia) 脊索動物門(Chordata) 鳥綱(Aves) コウノトリ目(Ciconiiformes) サギ科(Ardeidae) Nycticorax属(
Nycticorax)
上野動物園にて

ケープペンギン(Jackass Penguin)
Spheniscus demersus (L., 1758)
動物界(Animalia) 脊索動物門(Chordata) 鳥綱(Aves) ペンギン目(Sphenisciformes) ペンギン科(Spheniscidae) フンボルトペンギン属(
Spheniscus)
上野動物園にて

ケープペンギン(Jackass Penguin)
Spheniscus demersus (L., 1758)
動物界(Animalia) 脊索動物門(Chordata) 鳥綱(Aves) ペンギン目(Sphenisciformes) ペンギン科(Spheniscidae) フンボルトペンギン属(
Spheniscus)
上野動物園にて

キンケイ(金鶏、Golden Pheasant)
Chrysolophus pictus (Linnaeus, 1758)
動物界(Animalia) 脊索動物門(Chordata) 鳥綱(Aves) キジ目(Galliformes) キジ科(Phasianidae) Chrysolophus(
Chrysolophus)
高砂市向島公園にて

カワラバト(ドバト)(河原鳩、土鳩、Rock Pigeon)
Columba livia (Gmelin, 1789)
動物界(Animalia) 脊索動物門(Chordata) 鳥綱(Aves) ハト目(Columbiformes) ハト科(Columbidae) カワラバト属(
Columba)
不忍池にて

オナガガモ(尾長鴨、Northern Pintail)
Anas acuta (Linnaeus, 1758)
動物界(Animalia) 脊索動物門(Chordata) 鳥綱(Aves) カモ目(Anseriformes) カモ科(Anatidae) Anas属(
Anas)
不忍池にて

ウミガラス(海烏、Common Murre)
Uria aalge (Pontoppidan, 1763)
動物界(Animalia) 脊索動物門(Chordata) 鳥綱(Aves) チドリ目(Charadriiformes) ウミスズメ科(Alcidae) ウミガラス属(
Uria)
葛西臨海水族園にて

ウミガラス(海烏、Common Murre)
Uria aalge (Pontoppidan, 1763)
動物界(Animalia) 脊索動物門(Chordata) 鳥綱(Aves) チドリ目(Charadriiformes) ウミスズメ科(Alcidae) ウミガラス属(
Uria)
葛西臨海水族園にて

ウミガラス(海烏、Common Murre)
Uria aalge (Pontoppidan, 1763)
動物界(Animalia) 脊索動物門(Chordata) 鳥綱(Aves) チドリ目(Charadriiformes) ウミスズメ科(Alcidae) ウミガラス属(
Uria)
葛西臨海水族園にて

ウミガラス(海烏、Common Murre)
Uria aalge (Pontoppidan, 1763)
動物界(Animalia) 脊索動物門(Chordata) 鳥綱(Aves) チドリ目(Charadriiformes) ウミスズメ科(Alcidae) ウミガラス属(
Uria)
葛西臨海水族園にて

カワラバト(ドバト)((土鳩)、Rock Pigeon)
Columba livia (Gmelin, 1789)
動物界(Animalia) 脊索動物門(Chordata) 鳥綱(Aves) ハト目(Columbiformes) ハト科(Columbidae) カワラバト属(
Columba)
高砂市向島公園にて

カワラバト(ドバト)(カワラバト(土鳩)、Rock Pigeon)
Columba livia (Gmelin, 1789)
動物界(Animalia) 脊索動物門(Chordata) 鳥綱(Aves) ハト目(Columbiformes) ハト科(Columbidae) カワラバト属(
Columba)
高砂市向島公園にて

カワラバト(ドバト)(カワラバト(土鳩)、Rock Pigeon)
Columba livia (Gmelin, 1789)
動物界(Animalia) 脊索動物門(Chordata) 鳥綱(Aves) ハト目(Columbiformes) ハト科(Columbidae) カワラバト属(
Columba)
高砂市向島公園にて

マガモ(真鴨、Mallard)
Anas platyrhynchos (Linnaeus, 1758)
動物界(Animalia) 脊索動物門(Chordata) 鳥綱(Aves) カモ目(Anseriformes) カモ科(Anatidae) Anas属(
Anas)
高砂市向島公園にて

ウズラ(鶉、Japanese quail)
Coturnix japonica (Temminck & Schlegel, 1849)
動物界(Animalia) 脊索動物門(Chordata) 鳥綱(Aves) キジ目(Galliformes) キジ科(Phasianidae) ウズラ属(
Coturnix)
高砂市向島公園にて

ウズラ(鶉、Japanese quail)
Coturnix japonica (Temminck & Schlegel, 1849)
動物界(Animalia) 脊索動物門(Chordata) 鳥綱(Aves) キジ目(Galliformes) キジ科(Phasianidae) ウズラ属(
Coturnix)
高砂市向島公園にて

東天紅、ニワトリ(鶏、Chicken)
Gallus gallus (Linnaeus, 1758)
動物界(Animalia) 脊索動物門(Chordata) 鳥綱(Aves) キジ目(Galliformes) キジ科(Phasianidae) ヤケイ属(
Gallus)
高砂市向島公園にて

ニワトリ(鶏、Chicken)
Gallus gallus (Linnaeus, 1758)
動物界(Animalia) 脊索動物門(Chordata) 鳥綱(Aves) キジ目(Galliformes) キジ科(Phasianidae) ヤケイ属(
Gallus)
高砂市向島公園にて

インドクジャク(印度孔雀、Indian Peafowl)
Pavo cristatus (Linnaeus, 1758)
動物界(Animalia) 脊索動物門(Chordata) 鳥綱(Aves) キジ目(Galliformes) キジ科(Phasianidae) クジャク属(
Pavo)
高砂市向島公園にて

インドクジャク(印度孔雀、Indian Peafowl)
Pavo cristatus (Linnaeus, 1758)
動物界(Animalia) 脊索動物門(Chordata) 鳥綱(Aves) キジ目(Galliformes) キジ科(Phasianidae) クジャク属(
Pavo)
高砂市向島公園にて

インドクジャク(印度孔雀、Indian Peafowl)
Pavo cristatus (Linnaeus, 1758)
動物界(Animalia) 脊索動物門(Chordata) 鳥綱(Aves) キジ目(Galliformes) キジ科(Phasianidae) クジャク属(
Pavo)
高砂市向島公園にて

ハッカン(Silver Pheasant)
Lophura nycthemera (Linnaeus, 1758)
動物界(Animalia) 脊索動物門(Chordata) 鳥綱(Aves) キジ目(Galliformes) キジ科(Phasianidae) Lophura属(
Lophura)
高砂市向島公園にて

ハッカン(Silver Pheasant)
Lophura nycthemera (Linnaeus, 1758)
動物界(Animalia) 脊索動物門(Chordata) 鳥綱(Aves) キジ目(Galliformes) キジ科(Phasianidae) Lophura属(
Lophura)
高砂市向島公園にて

ハッカン(Silver Pheasant)
Lophura nycthemera (Linnaeus, 1758)
動物界(Animalia) 脊索動物門(Chordata) 鳥綱(Aves) キジ目(Galliformes) キジ科(Phasianidae) Lophura属(
Lophura)
高砂市向島公園にて

ハッカン(Silver Pheasant)
Lophura nycthemera (Linnaeus, 1758)
動物界(Animalia) 脊索動物門(Chordata) 鳥綱(Aves) キジ目(Galliformes) キジ科(Phasianidae) Lophura属(
Lophura)
高砂市向島公園にて

エトピリカ(Tufted Puffin)
Fratercula cirrhata (Pallas, 1769)
動物界(Animalia) 脊索動物門(Chordata) 鳥綱(Aves) チドリ目(Charadriiformes) ウミスズメ科(Alcidae) ツノメドリ属(
Fratercula)
葛西臨海水族園にて

エトピリカ(Tufted Puffin)
Fratercula cirrhata (Pallas, 1769)
動物界(Animalia) 脊索動物門(Chordata) 鳥綱(Aves) チドリ目(Charadriiformes) ウミスズメ科(Alcidae) ツノメドリ属(
Fratercula)
葛西臨海水族園にて

フンボルトペンギン(Humboldt Penguin)
Spheniscus humboldti (Meyen, 1834)
動物界(Animalia) 脊索動物門(Chordata) 鳥綱(Aves) ペンギン目(Sphenisciformes) ペンギン科(Spheniscidae) フンボルトペンギン属(
Spheniscus)
葛西臨海水族園にて

シロフクロウ(白梟、Snowy Owl)
Bubo scandiacus (Linnaeus, 1758)
動物界(Animalia) 脊索動物門(Chordata) 鳥綱(Aves) フクロウ目(Strigiformes) フクロウ科(Strigidae) ワシミミズク属(
Bubo)
羽根のアップ

シロフクロウ(白梟、Snowy Owl)
Bubo scandiacus (Linnaeus, 1758)
動物界(Animalia) 脊索動物門(Chordata) 鳥綱(Aves) フクロウ目(Strigiformes) フクロウ科(Strigidae) ワシミミズク属(
Bubo)
羽根のアップ

シロフクロウ(白梟、Snowy Owl)
Bubo scandiacus (Linnaeus, 1758)
動物界(Animalia) 脊索動物門(Chordata) 鳥綱(Aves) フクロウ目(Strigiformes) フクロウ科(Strigidae) ワシミミズク属(
Bubo)
羽根のアップ

シロフクロウ(白梟、Snowy Owl)
Bubo scandiacus (Linnaeus, 1758)
動物界(Animalia) 脊索動物門(Chordata) 鳥綱(Aves) フクロウ目(Strigiformes) フクロウ科(Strigidae) ワシミミズク属(
Bubo)
ペットショップで落ちていた羽根を貰った。

フンボルトペンギン(Humboldt Penguin)
Spheniscus humboldti (Meyen, 1834)
動物界(Animalia) 脊索動物門(Chordata) 鳥綱(Aves) ペンギン目(Sphenisciformes) ペンギン科(Spheniscidae) フンボルトペンギン属(
Spheniscus)
葛西臨海水族園にて

フンボルトペンギン(Humboldt Penguin)
Spheniscus humboldti Meyen, 1834
動物界(Animalia) 脊索動物門(Chordata) 鳥綱(Aves) ペンギン目(Sphenisciformes) ペンギン科(Spheniscidae) フンボルトペンギン属(
Spheniscus)
葛西臨海水族園にて

コガタペンギン、フェアリーペンギン(Little blue penguin, Fairy Penguin)
Eudyptula minor (J. R. Forster, 1781)
動物界(Animalia) 脊索動物門(Chordata) 鳥綱(Aves) ペンギン目(Sphenisciformes) ペンギン科(Spheniscidae) コガタペンギン属(
Eudyptula)
骨格標本、葛西臨海水族園にて

スズメ(雀、Sparrow)
Passer montanus (Linnaeus, 1758)
動物界(Animalia) 脊索動物門(Chordata) 鳥綱(Aves) スズメ目(Passeriformes) スズメ科(Passeridae) Passer(
Passer)
不忍池にて

ユリカモメ(百合鴎、Black-headed Gull)
Larus ridibundus (Linnaeus, 1766)
動物界(Animalia) 脊索動物門(Chordata) 鳥綱(Aves) チドリ目(Charadriiformes) カモメ科(Laridae) カモメ属(
Larus)
不忍池にて

ユリカモメ(百合鴎、Black-headed Gull)
Larus ridibundus (Linnaeus, 1766)
動物界(Animalia) 脊索動物門(Chordata) 鳥綱(Aves) チドリ目(Charadriiformes) カモメ科(Laridae) カモメ属(
Larus)
不忍池にて

ユリカモメ(百合鴎、Black-headed Gull)
Larus ridibundus Linnaeus, 1766
動物界(Animalia) 脊索動物門(Chordata) 鳥綱(Aves) チドリ目(Charadriiformes) カモメ科(Laridae) カモメ属(
Larus)
不忍池にて

オナガガモ(尾長鴨、Northern Pintail)
Anas acuta (Linnaeus, 1758)
動物界(Animalia) 脊索動物門(Chordata) 鳥綱(Aves) カモ目(Anseriformes) カモ科(Anatidae) Anas属(
Anas)
上野公園にて

カワウ(河鵜、Great Cormorant)
Phalacrocorax carbo (Linnaeus, 1758)
動物界(Animalia) 脊索動物門(Chordata) 鳥綱(Aves) ペリカン目(Pelecaniformes) ウ科(Phalacrocoracidae) Phalacrocorax属(
Phalacrocorax)
不忍池にて

ケープペンギン(Jackass Penguin)
Spheniscus demersus (L., 1758)
動物界(Animalia) 脊索動物門(Chordata) 鳥綱(Aves) ペンギン目(Sphenisciformes) ペンギン科(Spheniscidae) フンボルトペンギン属(
Spheniscus)
上野動物園にて

カワラバト(ドバト)(カワラバト(土鳩)、Rock Pigeon)
Columba livia (Gmelin, 1789)
動物界(Animalia) 脊索動物門(Chordata) 鳥綱(Aves) ハト目(Columbiformes) ハト科(Columbidae) カワラバト属(
Columba)
神戸市東灘区にて

クビワコガモ(首環小鴨、Ringed Teal)
Callonetta leucophrys (Vieillot, 1816)
動物界(Animalia) 脊索動物門(Chordata) 鳥綱(Aves) カモ目(Anseriformes) カモ科(Anatidae) クビワコガモ属(
Callonetta)
姫路セントラルパークにて

クビワコガモ(首環小鴨、Ringed Teal)
Callonetta leucophrys (Vieillot, 1816)
動物界(Animalia) 脊索動物門(Chordata) 鳥綱(Aves) カモ目(Anseriformes) カモ科(Anatidae) クビワコガモ属(
Callonetta)
姫路セントラルパークにて

ハワイガン(ハワイ雁、Hawaiian Goose)
Branta sandvicensis (Vigors, 1834)
動物界(Animalia) 脊索動物門(Chordata) 鳥綱(Aves) カモ目(Anseriformes) カモ科(Anatidae) コクガン属(
Branta)
姫路セントラルパークにて

カブトホロホロチョウ(Helmet Guineafowl)
Numida meleagris (Linnaeus, 1758)
動物界(Animalia) 脊索動物門(Chordata) 鳥綱(Aves) キジ目(Galliformes) ホロホロチョウ科(Numididae) Numida属(
Numida)
姫路セントラルパークにて

コガネメキシコインコ(Sun Parakeet)
Aratinga solstitialis (Linnaeus, 1758)
動物界(Animalia) 脊索動物門(Chordata) 鳥綱(Aves) オウム目(インコ目)(Psittaciformes) オウム科(インコ科)(Psittacidae) クサビオインコ属(
Aratinga)
姫路セントラルパークにて

インドクジャク(印度孔雀、Indian Peafowl)
Pavo cristatus (Linnaeus, 1758)
動物界(Animalia) 脊索動物門(Chordata) 鳥綱(Aves) キジ目(Galliformes) キジ科(Phasianidae) クジャク属(
Pavo)
姫路セントラルパークにて

コシベニペリカン(腰紅伽藍鳥、Pink-backed Pelican)
Pelecanus rufescens (Gmelin, 1789)
動物界(Animalia) 脊索動物門(Chordata) 鳥綱(Aves) ペリカン目(Pelecaniformes) ペリカン科(Pelecanidae) ペリカン属(
Pelecanus)
姫路セントラルパークにて

ロウバシガン(蝋嘴雁、Cape Barren Goose)
Cereopsis novaehollandiae (Latham, 1802)
動物界(Animalia) 脊索動物門(Chordata) 鳥綱(Aves) カモ目(Anseriformes) カモ科(Anatidae) ロウバシガン属(
Cereopsis)
姫路セントラルパークにて

ロウバシガン(蝋嘴雁、Cape Barren Goose)
Cereopsis novaehollandiae (Latham, 1802)
動物界(Animalia) 脊索動物門(Chordata) 鳥綱(Aves) カモ目(Anseriformes) カモ科(Anatidae) ロウバシガン属(
Cereopsis)
姫路セントラルパークにて

ロウバシガン(蝋嘴雁、Cape Barren Goose)
Cereopsis novaehollandiae (Latham, 1802)
動物界(Animalia) 脊索動物門(Chordata) 鳥綱(Aves) カモ目(Anseriformes) カモ科(Anatidae) ロウバシガン属(
Cereopsis)
姫路セントラルパークにて

ルリコンゴウインコ(瑠璃金剛鸚哥、Blue-and-yellow macaw)
Ara ararauna (Linnaeus, 1758)
動物界(Animalia) 脊索動物門(Chordata) 鳥綱(Aves) オウム目(インコ目)(Psittaciformes) オウム科(インコ科)(Psittacidae) Ara属(
Ara)
姫路セントラルパークにて

カオジロガン(顔白雁、Barnacle Goose)
Branta leucopsis (Bechstein, 1803)
動物界(Animalia) 脊索動物門(Chordata) 鳥綱(Aves) カモ目(Anseriformes) カモ科(Anatidae) コクガン属(
Branta)
姫路セントラルパークにて

シュバシコウ(朱嘴鸛、White stork)
Ciconia ciconia (Linnaeus, 1758)
動物界(Animalia) 脊索動物門(Chordata) 鳥綱(Aves) コウノトリ目(Ciconiiformes) コウノトリ科(Ciconiidae) Ciconia属(
Ciconia)
姫路セントラルパークにて

コブハクチョウ(瘤白鳥、Mute Swan)
Cygnus olor (Gmelin, 1789)
動物界(Animalia) 脊索動物門(Chordata) 鳥綱(Aves) カモ目(Anseriformes) カモ科(Anatidae) Cygnus属(
Cygnus)
姫路セントラルパークにて

アカツクシガモ(赤筑紫鴨、Ruddy Shelduck)
Tadorna ferruginea (Pallas, 1764)
動物界(Animalia) 脊索動物門(Chordata) 鳥綱(Aves) カモ目(Anseriformes) カモ科(Anatidae) ツクシガモ属(
Tadorna)
姫路セントラルパークにて

チリーフラミンゴ(Chilean flamingo)
Phoenicopterus chilensis (Molina, 1782)
動物界(Animalia) 脊索動物門(Chordata) 鳥綱(Aves) フラミンゴ目(Phoenicopteriformes) フラミンゴ科(Phoenicopteridae) オオフラミンゴ属(
Phoenicopterus)
姫路セントラルパークにて

メジロ(目白、Japanese White-eye)
Zosterops japonicus (Temminck & Schlegel, 1847)
動物界(Animalia) 脊索動物門(Chordata) 鳥綱(Aves) スズメ目(Passeriformes) メジロ科(Zosteropidae) メジロ属(
Zosterops)
東灘区住吉公園にて

ケープペンギン(Jackass Penguin)
Spheniscus demersus (L., 1758)
動物界(Animalia) 脊索動物門(Chordata) 鳥綱(Aves) ペンギン目(Sphenisciformes) ペンギン科(Spheniscidae) フンボルトペンギン属(
Spheniscus)
品川アクアスタジアムにて

イワトビペンギン(Southern Rockhopper Penguin)
Eudyptes chrysocome (Forster, 1781)
動物界(Animalia) 脊索動物門(Chordata) 鳥綱(Aves) ペンギン目(Sphenisciformes) ペンギン科(Spheniscidae) マカロニペンギン属(
Eudyptes)
品川アクアスタジアムにて

イワトビペンギン(Southern Rockhopper Penguin)
Eudyptes chrysocome (Forster, 1781)
動物界(Animalia) 脊索動物門(Chordata) 鳥綱(Aves) ペンギン目(Sphenisciformes) ペンギン科(Spheniscidae) マカロニペンギン属(
Eudyptes)
品川アクアスタジアムにて

ジェンツーペンギン(Gentoo penguin)
Pygoscelis papua (J. R. Forster, 1781)
動物界(Animalia) 脊索動物門(Chordata) 鳥綱(Aves) ペンギン目(Sphenisciformes) ペンギン科(Spheniscidae) アデリーペンギン属(
Pygoscelis)
品川アクアスタジアムにて

ケープペンギン(Jackass Penguin)
Spheniscus demersus (L., 1758)
動物界(Animalia) 脊索動物門(Chordata) 鳥綱(Aves) ペンギン目(Sphenisciformes) ペンギン科(Spheniscidae) フンボルトペンギン属(
Spheniscus)
サンシャイン国際水族館にて

モモイロペリカン(White pelican)
Pelecanus onocrotalus (Linnaeus, 1758)
動物界(Animalia) 脊索動物門(Chordata) 鳥綱(Aves) ペリカン目(Pelecaniformes) ペリカン科(Pelecanidae) ペリカン属(
Pelecanus)
サンシャイン国際水族館にて

モモイロペリカン(White pelican)
Pelecanus onocrotalus (Linnaeus, 1758)
動物界(Animalia) 脊索動物門(Chordata) 鳥綱(Aves) ペリカン目(Pelecaniformes) ペリカン科(Pelecanidae) ペリカン属(
Pelecanus)
サンシャイン国際水族館にて

モモイロペリカン(White pelican)
Pelecanus onocrotalus (Linnaeus, 1758)
動物界(Animalia) 脊索動物門(Chordata) 鳥綱(Aves) ペリカン目(Pelecaniformes) ペリカン科(Pelecanidae) ペリカン属(
Pelecanus)
サンシャイン国際水族館にて

モモイロペリカン(White pelican)
Pelecanus onocrotalus (Linnaeus, 1758)
動物界(Animalia) 脊索動物門(Chordata) 鳥綱(Aves) ペリカン目(Pelecaniformes) ペリカン科(Pelecanidae) ペリカン属(
Pelecanus)
サンシャイン国際水族館にて

モモイロペリカン(White pelican)
Pelecanus onocrotalus (Linnaeus, 1758)
動物界(Animalia) 脊索動物門(Chordata) 鳥綱(Aves) ペリカン目(Pelecaniformes) ペリカン科(Pelecanidae) ペリカン属(
Pelecanus)
サンシャイン国際水族館にて

モモイロペリカン(White pelican)
Pelecanus onocrotalus (Linnaeus, 1758)
動物界(Animalia) 脊索動物門(Chordata) 鳥綱(Aves) ペリカン目(Pelecaniformes) ペリカン科(Pelecanidae) ペリカン属(
Pelecanus)
サンシャイン国際水族館にて

ケープペンギン(Jackass Penguin)
Spheniscus demersus (L., 1758)
動物界(Animalia) 脊索動物門(Chordata) 鳥綱(Aves) ペンギン目(Sphenisciformes) ペンギン科(Spheniscidae) フンボルトペンギン属(
Spheniscus)
サンシャイン国際水族館にて

ケープペンギン(Jackass Penguin)
Spheniscus demersus (L., 1758)
動物界(Animalia) 脊索動物門(Chordata) 鳥綱(Aves) ペンギン目(Sphenisciformes) ペンギン科(Spheniscidae) フンボルトペンギン属(
Spheniscus)
サンシャイン国際水族館にて

ケープペンギン(Jackass Penguin)
Spheniscus demersus (L., 1758)
動物界(Animalia) 脊索動物門(Chordata) 鳥綱(Aves) ペンギン目(Sphenisciformes) ペンギン科(Spheniscidae) フンボルトペンギン属(
Spheniscus)
サンシャイン国際水族館にて

モモイロペリカン(モモイロペリカン、White pelican)
Pelecanus onocrotalus (Linnaeus, 1758)
動物界(Animalia) 脊索動物門(Chordata) 鳥綱(Aves) ペリカン目(Pelecaniformes) ペリカン科(Pelecanidae) ペリカン属(
Pelecanus)
サンシャイン国際水族館にて

モモイロペリカン
Pelecanus onocrotalus (Linnaeus, 1758)
動物界(Animalia) 脊索動物門(Chordata) 鳥綱(Aves) ペリカン目(Pelecaniformes) ペリカン科(Pelecanidae) ペリカン属(
Pelecanus)

オタリア
Otaria flavescens (Shaw, 1800)
動物界(Animalia) 脊索動物門(Chordata) 哺乳綱(Mammalia) ネコ目(食肉目)(Carnivora) アシカ科(Otariidae) オタリア属(
Otaria)

ナンベイレンカク
Jacana jacana (Linnaeus, 1766)
動物界(Animalia) 脊索動物門(Chordata) 鳥綱(Aves) チドリ目(Charadriiformes) レンカク科(Jacanidae) Jacana属(
Jacana)

オニオオハシ
Ramphastos toco (Statius Muller, 1776)
動物界(Animalia) 脊索動物門(Chordata) 鳥綱(Aves) キツツキ目(Piciformes) オオハシ科(Ramphastidae) オオハシ属(
Ramphastos)

ケープペンギン
Spheniscus demersus (L., 1758)
動物界(Animalia) 脊索動物門(Chordata) 鳥綱(Aves) ペンギン目(Sphenisciformes) ペンギン科(Spheniscidae) フンボルトペンギン属(
Spheniscus)

ジェンツーペンギン
Pygoscelis papua (J. R. Forster, 1781)
動物界(Animalia) 脊索動物門(Chordata) 鳥綱(Aves) ペンギン目(Sphenisciformes) ペンギン科(Spheniscidae) アデリーペンギン属(
Pygoscelis)

ジェンツーペンギン
Pygoscelis papua (J. R. Forster, 1781)
動物界(Animalia) 脊索動物門(Chordata) 鳥綱(Aves) ペンギン目(Sphenisciformes) ペンギン科(Spheniscidae) アデリーペンギン属(
Pygoscelis)

オシドリ
Aix galericulata (Linnaeus, 1758)
動物界(Animalia) 脊索動物門(Chordata) 鳥綱(Aves) カモ目(Anseriformes) カモ科(Anatidae) オシドリ属(
Aix)

カワウ
Phalacrocorax carbo (Linnaeus, 1758)
動物界(Animalia) 脊索動物門(Chordata) 鳥綱(Aves) ペリカン目(Pelecaniformes) ウ科(Phalacrocoracidae) Phalacrocorax属(
Phalacrocorax)

カワラバト(ドバト)
Columba livia (Gmelin, 1789)
動物界(Animalia) 脊索動物門(Chordata) 鳥綱(Aves) ハト目(Columbiformes) ハト科(Columbidae) カワラバト属(
Columba)

カワラバト(ドバト)
Columba livia (Gmelin, 1789)
動物界(Animalia) 脊索動物門(Chordata) 鳥綱(Aves) ハト目(Columbiformes) ハト科(Columbidae) カワラバト属(
Columba)

スズメ
Passer montanus (Linnaeus, 1758)
動物界(Animalia) 脊索動物門(Chordata) 鳥綱(Aves) スズメ目(Passeriformes) スズメ科(Passeridae) Passer(
Passer)

ジェンツーペンギン
Pygoscelis papua (Forster, 1781)
動物界(Animalia) 脊索動物門(Chordata) 鳥綱(Aves) ペンギン目(Sphenisciformes) ペンギン科(Spheniscidae) アデリーペンギン属(
Pygoscelis)

ジェンツーペンギン
Pygoscelis papua (Forster, 1781)
動物界(Animalia) 脊索動物門(Chordata) 鳥綱(Aves) ペンギン目(Sphenisciformes) ペンギン科(Spheniscidae) アデリーペンギン属(
Pygoscelis)

ヒゲペンギン
Pygoscelis antarctica (Forster, 1781)
動物界(Animalia) 脊索動物門(Chordata) 鳥綱(Aves) ペンギン目(Sphenisciformes) ペンギン科(Spheniscidae) アデリーペンギン属(
Pygoscelis)

コウテイペンギン
Aptenodytes forsteri (G.R. Gray, 1844)
動物界(Animalia) 脊索動物門(Chordata) 鳥綱(Aves) ペンギン目(Sphenisciformes) ペンギン科(Spheniscidae) コウテイペンギン属(
Aptenodytes)

古代ペンギンの復元骨格
Paleaospheniscus nov. sp.
動物界(Animalia) 脊索動物門(Chordata) 鳥綱(Aves) ペンギン目(Sphenisciformes) ペンギン科(Spheniscidae) マカロニペンギン属(
Eudyptes)
ペルー南部アレキバ県近くで発掘された、500万年前(鮮新世)の古代ペンギン
(Paleaospheniscus nov. sp.)。名古屋港水族館の説明文だと、日本語で1600万年前とあるが、英文では500万年前となっている。鮮新世は、520万〜160万年前ということなので、英文の方が正しいようです。なぜ記述間違いが併記されてるのか不思議。

ヒゲペンギン
Pygoscelis antarctica (Forster, 1781)
動物界(Animalia) 脊索動物門(Chordata) 鳥綱(Aves) ペンギン目(Sphenisciformes) ペンギン科(Spheniscidae) アデリーペンギン属(
Pygoscelis)

ヒゲペンギン
Pygoscelis antarctica (Forster, 1781)
動物界(Animalia) 脊索動物門(Chordata) 鳥綱(Aves) ペンギン目(Sphenisciformes) ペンギン科(Spheniscidae) アデリーペンギン属(
Pygoscelis)

ボウシインコ
Amazona
動物界(Animalia) 脊索動物門(Chordata) 鳥綱(Aves) オウム目(インコ目)(Psittaciformes) オウム科(インコ科)(Psittacidae) ボウシインコ属(
Amazona)

アオボウシインコ
Amazona aestiva (Linnaeus, 1758)
動物界(Animalia) 脊索動物門(Chordata) 鳥綱(Aves) オウム目(インコ目)(Psittaciformes) オウム科(インコ科)(Psittacidae) ボウシインコ属(
Amazona)

コバタン
Cacatua sulphurea (J. F. Gmelin, 1788)
動物界(Animalia) 脊索動物門(Chordata) 鳥綱(Aves) オウム目(インコ目)(Psittaciformes) オウム科(インコ科)(Psittacidae) Cacatua属(
Cacatua)

ダチョウ
Struthio camelus (Linnaeus, 1758)
動物界(Animalia) 脊索動物門(Chordata) 鳥綱(Aves) ダチョウ目(Struthioniformes) ダチョウ科(Struthionidae) ダチョウ属(
Struthio)
瞬膜を閉じているので目が白く見えてます。

ダチョウ
Struthio camelus (Linnaeus, 1758)
動物界(Animalia) 脊索動物門(Chordata) 鳥綱(Aves) ダチョウ目(Struthioniformes) ダチョウ科(Struthionidae) ダチョウ属(
Struthio)

ダチョウ
Struthio camelus (Linnaeus, 1758)
動物界(Animalia) 脊索動物門(Chordata) 鳥綱(Aves) ダチョウ目(Struthioniformes) ダチョウ科(Struthionidae) ダチョウ属(
Struthio)

ベニイロフラミンゴ
Phoenicopterus ruber ruber ()
動物界(Animalia) 脊索動物門(Chordata) 鳥綱(Aves) フラミンゴ目(Phoenicopteriformes) フラミンゴ科(Phoenicopteridae) オオフラミンゴ属(
Phoenicopterus)

イワツバメの巣跡。阪急電車の高架下にて。

アオミミキジ
Crossoptilon auritum (Pallas, 1811)
動物界(Animalia) 脊索動物門(Chordata) 鳥綱(Aves) キジ目(Galliformes) キジ科(Phasianidae) Crossoptilon属(
Crossoptilon)

ベニイロフラミンゴ
Phoenicopterus ruber ruber
動物界(Animalia) 脊索動物門(Chordata) 鳥綱(Aves) フラミンゴ目(Phoenicopteriformes) フラミンゴ科(Phoenicopteridae) オオフラミンゴ属(
Phoenicopterus)

オジロワシ
Haliaeetus albicilla (Linnaeus, 1758)
動物界(Animalia) 脊索動物門(Chordata) 鳥綱(Aves) タカ目(Falconiformes) タカ科(Accipitridae) オジロワシ属(
Haliaeetus)

アオサギ
Ardea cinerea (Linnaeus, 1758)
動物界(Animalia) 脊索動物門(Chordata) 鳥綱(Aves) コウノトリ目(Ciconiiformes) サギ科(Ardeidae) アオサギ属(
Ardea)
姫路の中央卸売市場に忍び込むアオサギ。

六甲ライナーに並走して飛ぶカラス

ホオジロエボシドリ
Tauraco leucotis (Rüppell, 1835)
動物界(Animalia) 脊索動物門(Chordata) 鳥綱(Aves) カッコウ目(Cuculiformes) エボシドリ科(Musophagidae) エボシドリ属(
Tauraco)

ホオジロエボシドリ
Tauraco leucotis (Rüppell, 1835)
動物界(Animalia) 脊索動物門(Chordata) 鳥綱(Aves) カッコウ目(Cuculiformes) エボシドリ科(Musophagidae) エボシドリ属(
Tauraco)

カンムリサンジャク
Calocitta formosa (Swainson, 1827)
動物界(Animalia) 脊索動物門(Chordata) 鳥綱(Aves) スズメ目(Passeriformes) カラス科(Corvidae) Calocitta属(
Calocitta)

カンムリサンジャク
Calocitta formosa (Swainson, 1827)
動物界(Animalia) 脊索動物門(Chordata) 鳥綱(Aves) スズメ目(Passeriformes) カラス科(Corvidae) Calocitta属(
Calocitta)

オジロワシ
Haliaeetus albicilla (Linnaeus, 1758)
動物界(Animalia) 脊索動物門(Chordata) 鳥綱(Aves) タカ目(Falconiformes) タカ科(Accipitridae) オジロワシ属(
Haliaeetus)

びっくりドンキーのコーヒーの受け皿で発見したカカポ。ニュージーランドに棲むフクロウのような鳥で絶滅の危機に瀕している。なぜこんな所に?

トビ
Milvus migrans (Boddaert, 1783)
動物界(Animalia) 脊索動物門(Chordata) 鳥綱(Aves) タカ目(Falconiformes) タカ科(Accipitridae) Milvus属(
Milvus)

トビ
Milvus migrans (Boddaert, 1783)
動物界(Animalia) 脊索動物門(Chordata) 鳥綱(Aves) タカ目(Falconiformes) タカ科(Accipitridae) Milvus属(
Milvus)

トビ
Milvus migrans (Boddaert, 1783)
動物界(Animalia) 脊索動物門(Chordata) 鳥綱(Aves) タカ目(Falconiformes) タカ科(Accipitridae) Milvus属(
Milvus)

インドクジャク
Pavo cristatus (Linnaeus, 1758)
動物界(Animalia) 脊索動物門(Chordata) 鳥綱(Aves) キジ目(Galliformes) キジ科(Phasianidae) クジャク属(
Pavo)

インドクジャク
Pavo cristatus (Linnaeus, 1758)
動物界(Animalia) 脊索動物門(Chordata) 鳥綱(Aves) キジ目(Galliformes) キジ科(Phasianidae) クジャク属(
Pavo)

インドクジャク
Pavo cristatus (Linnaeus, 1758)
動物界(Animalia) 脊索動物門(Chordata) 鳥綱(Aves) キジ目(Galliformes) キジ科(Phasianidae) クジャク属(
Pavo)

インドクジャク
Pavo cristatus (Linnaeus, 1758)
動物界(Animalia) 脊索動物門(Chordata) 鳥綱(Aves) キジ目(Galliformes) キジ科(Phasianidae) クジャク属(
Pavo)

インドクジャク
Pavo cristatus (Linnaeus, 1758)
動物界(Animalia) 脊索動物門(Chordata) 鳥綱(Aves) キジ目(Galliformes) キジ科(Phasianidae) クジャク属(
Pavo)

インドクジャク
Pavo cristatus (Linnaeus, 1758)
動物界(Animalia) 脊索動物門(Chordata) 鳥綱(Aves) キジ目(Galliformes) キジ科(Phasianidae) クジャク属(
Pavo)

インドクジャク
Pavo cristatus (Linnaeus, 1758)
動物界(Animalia) 脊索動物門(Chordata) 鳥綱(Aves) キジ目(Galliformes) キジ科(Phasianidae) クジャク属(
Pavo)

インドクジャク
Pavo cristatus (Linnaeus, 1758)
動物界(Animalia) 脊索動物門(Chordata) 鳥綱(Aves) キジ目(Galliformes) キジ科(Phasianidae) (
Pavo)

インドクジャク
Pavo cristatus (Linnaeus, 1758)
動物界(Animalia) 脊索動物門(Chordata) 鳥綱(Aves) キジ目(Galliformes) キジ科(Phasianidae) (
Pavo)

インドクジャク
Pavo cristatus (Linnaeus, 1758)
動物界(Animalia) 脊索動物門(Chordata) 鳥綱(Aves) キジ目(Galliformes) キジ科(Phasianidae) (
Pavo)

マゼランペンギン
Spheniscus magellanicus (Forster, 1781)
動物界(Animalia) 脊索動物門(Chordata) 鳥綱(Aves) ペンギン目(Sphenisciformes) ペンギン科(Spheniscidae) フンボルトペンギン属(
Spheniscus)

マゼランペンギン
Spheniscus magellanicus (Forster, 1781)
動物界(Animalia) 脊索動物門(Chordata) 鳥綱(Aves) ペンギン目(Sphenisciformes) ペンギン科(Spheniscidae) フンボルトペンギン属(
Spheniscus)

クロエリセイタカシギ
Himantopus mexicanus (Muller, 1776)
動物界(Animalia) 脊索動物門(Chordata) 鳥綱(Aves) チドリ目(Charadriiformes) セイタカシギ科(Recurvirostridae) Himantopus属(
Himantopus)

クロエリセイタカシギ
Himantopus mexicanus (Muller, 1776)
動物界(Animalia) 脊索動物門(Chordata) 鳥綱(Aves) チドリ目(Charadriiformes) セイタカシギ科(Recurvirostridae) Himantopus属(
Himantopus)

ホオアカトキ
Geronticus eremita (Linnaeus, 1758)
動物界(Animalia) 脊索動物門(Chordata) 鳥綱(Aves) コウノトリ目(Ciconiiformes) トキ科(Threskiornithidae) ハゲトキ属(
Geronticus)

ホオアカトキ
Geronticus eremita (Linnaeus, 1758)
動物界(Animalia) 脊索動物門(Chordata) 鳥綱(Aves) コウノトリ目(Ciconiiformes) トキ科(Threskiornithidae) ハゲトキ属(
Geronticus)

ホオアカトキ
Geronticus eremita (Linnaeus, 1758)
動物界(Animalia) 脊索動物門(Chordata) 鳥綱(Aves) コウノトリ目(Ciconiiformes) トキ科(Threskiornithidae) ハゲトキ属(
Geronticus)

メジロ
Zosterops japonicus (Temminck & Schlegel, 1847)
動物界(Animalia) 脊索動物門(Chordata) 鳥綱(Aves) スズメ目(Passeriformes) メジロ科(Zosteropidae) メジロ属(
Zosterops)

メジロ
Zosterops japonicus (Temminck & Schlegel, 1847)
動物界(Animalia) 脊索動物門(Chordata) 鳥綱(Aves) スズメ目(Passeriformes) メジロ科(Zosteropidae) メジロ属(
Zosterops)

ヒヨドリ
Hypsipetes amaurotis (Temminck, 1830)
動物界(Animalia) 脊索動物門(Chordata) 鳥綱(Aves) スズメ目(Passeriformes) ヒヨドリ科(Pycnonotidae) ヒヨドリ属(
Hypsipetes)

キジバト
Streptopelia orientalis (Latham, 1790)
動物界(Animalia) 脊索動物門(Chordata) 鳥綱(Aves) ハト目(Columbiformes) ハト科(Columbidae) キジバト属(
Streptopelia)

トラフズク
Asio otus (Linnaeus, 1758)
動物界(Animalia) 脊索動物門(Chordata) 鳥綱(Aves) フクロウ目(Strigiformes) フクロウ科(Strigidae) トラフズク属(
Asio)

メンフクロウ
Tyto alba (Scopoli, 1769)
動物界(Animalia) 脊索動物門(Chordata) 鳥綱(Aves) フクロウ目(Strigiformes) メンフクロウ科(Tytonidae) Tyto属(
Tyto)

ワシミミズク
Bubo bubo (Linnaeus, 1758)
動物界(Animalia) 脊索動物門(Chordata) 鳥綱(Aves) フクロウ目(Strigiformes) フクロウ科(Strigidae) ワシミミズク属(
Bubo)

ワシミミズク
Bubo bubo (Linnaeus, 1758)
動物界(Animalia) 脊索動物門(Chordata) 鳥綱(Aves) フクロウ目(Strigiformes) フクロウ科(Strigidae) ワシミミズク属(
Bubo)

フクロウ
Strix uralensis (Pallas, 1771)
動物界(Animalia) 脊索動物門(Chordata) 鳥綱(Aves) フクロウ目(Strigiformes) フクロウ科(Strigidae) Strix属(
Strix)

アメリカレア
Rhea americana (Linnaeus, 1758)
動物界(Animalia) 脊索動物門(Chordata) 鳥綱(Aves) ダチョウ目(Struthioniformes) レア科(Rheidae) レア属(
Rhea)

クロハゲワシ
Aegypius monachus (Linnaeus, 1766)
動物界(Animalia) 脊索動物門(Chordata) 鳥綱(Aves) タカ目(Falconiformes) タカ科(Accipitridae) クロハゲワシ属(
Aegypius)
京都市動物園にて

ユリカモメ
Larus ridibundus (Linnaeus, 1766)
動物界(Animalia) 脊索動物門(Chordata) 鳥綱(Aves) チドリ目(Charadriiformes) カモメ科(Laridae) カモメ属(
Larus)

ユリカモメ
Larus ridibundus (Linnaeus, 1766)
動物界(Animalia) 脊索動物門(Chordata) 鳥綱(Aves) チドリ目(Charadriiformes) カモメ科(Laridae) カモメ属(
Larus)

ユリカモメ
Larus ridibundus (Linnaeus, 1766)
動物界(Animalia) 脊索動物門(Chordata) 鳥綱(Aves) チドリ目(Charadriiformes) カモメ科(Laridae) カモメ属(
Larus)

ユリカモメ
Larus ridibundus (Linnaeus, 1766)
動物界(Animalia) 脊索動物門(Chordata) 鳥綱(Aves) チドリ目(Charadriiformes) カモメ科(Laridae) カモメ属(
Larus)

ユリカモメ
Larus ridibundus (Linnaeus, 1766)
動物界(Animalia) 脊索動物門(Chordata) 鳥綱(Aves) チドリ目(Charadriiformes) カモメ科(Laridae) カモメ属(
Larus)

ユリカモメ
Larus ridibundus (Linnaeus, 1766)
動物界(Animalia) 脊索動物門(Chordata) 鳥綱(Aves) チドリ目(Charadriiformes) カモメ科(Laridae) カモメ属(
Larus)

ダチョウ
Struthio camelus (Linnaeus, 1758)
動物界(Animalia) 脊索動物門(Chordata) 鳥綱(Aves) ダチョウ目(Struthioniformes) ダチョウ科(Struthionidae) ダチョウ属(
Struthio)

ダチョウ
Struthio camelus (Linnaeus, 1758)
動物界(Animalia) 脊索動物門(Chordata) 鳥綱(Aves) ダチョウ目(Struthioniformes) ダチョウ科(Struthionidae) ダチョウ属(
Struthio)

ダチョウ
Struthio camelus (Linnaeus, 1758)
動物界(Animalia) 脊索動物門(Chordata) 鳥綱(Aves) ダチョウ目(Struthioniformes) ダチョウ科(Struthionidae) ダチョウ属(
Struthio)

ダチョウ
Struthio camelus (Linnaeus, 1758)
動物界(Animalia) 脊索動物門(Chordata) 鳥綱(Aves) ダチョウ目(Struthioniformes) ダチョウ科(Struthionidae) ダチョウ属(
Struthio)

アナホリフクロウ
Athene cunicularia (Molina, 1782)
動物界(Animalia) 脊索動物門(Chordata) 鳥綱(Aves) フクロウ目(Strigiformes) フクロウ科(Strigidae) コキンメフクロウ属(
Athene)

アナホリフクロウ
Athene cunicularia (Molina, 1782)
動物界(Animalia) 脊索動物門(Chordata) 鳥綱(Aves) フクロウ目(Strigiformes) フクロウ科(Strigidae) コキンメフクロウ属(
Athene)

アナホリフクロウ
Athene cunicularia (Molina, 1782)
動物界(Animalia) 脊索動物門(Chordata) 鳥綱(Aves) フクロウ目(Strigiformes) フクロウ科(Strigidae) コキンメフクロウ属(
Athene)

アナホリフクロウ
Athene cunicularia (Molina, 1782)
動物界(Animalia) 脊索動物門(Chordata) 鳥綱(Aves) フクロウ目(Strigiformes) フクロウ科(Strigidae) コキンメフクロウ属(
Athene)

アナホリフクロウ
Athene cunicularia (Molina, 1782)
動物界(Animalia) 脊索動物門(Chordata) 鳥綱(Aves) フクロウ目(Strigiformes) フクロウ科(Strigidae) コキンメフクロウ属(
Athene)

ハイバネツグミ
Turdus boulboul (Latham, 1790)
動物界(Animalia) 脊索動物門(Chordata) 鳥綱(Aves) スズメ目(Passeriformes) ツグミ科(Turdidae) Turdus属(
Turdus)

ユリカモメ(百合鴎、Black-headed Gull)
Larus ridibundus (Linnaeus, 1766)
動物界(Animalia) 脊索動物門(Chordata) 鳥綱(Aves) チドリ目(Charadriiformes) カモメ科(Laridae) カモメ属(
Larus)

ダチョウ
Struthio camelus (Linnaeus, 1758)
動物界(Animalia) 脊索動物門(Chordata) 鳥綱(Aves) ダチョウ目(Struthioniformes) ダチョウ科(Struthionidae) ダチョウ属(
Struthio)
ダチョウの足。指が二本までに減っている。退化という進化。物事の捉え方はいろいろだ。

アナホリフクロウ
Athene cunicularia (Molina, 1782)
動物界(Animalia) 脊索動物門(Chordata) 鳥綱(Aves) フクロウ目(Strigiformes) フクロウ科(Strigidae) コキンメフクロウ属(
Athene)

アナホリフクロウ
Athene cunicularia (Molina, 1782)
動物界(Animalia) 脊索動物門(Chordata) 鳥綱(Aves) フクロウ目(Strigiformes) フクロウ科(Strigidae) コキンメフクロウ属(
Athene)

コンドル
Vultur gryphus ()
動物界(Animalia) 脊索動物門(Chordata) 鳥綱(Aves) コウノトリ目(Ciconiiformes) コンドル科(Cathartidae) Vultur属(Vultur)

カンムリサンジャク
Calocitta formosa (Swainson, 1827)
動物界(Animalia) 脊索動物門(Chordata) 鳥綱(Aves) スズメ目(Passeriformes) カラス科(Corvidae) Calocitta属(Calocitta)

ミミキジ(耳雉、Brown eared-pheasant)
Crossoptilon mantchuricum (Swinhoe, 1863)
動物界(Animalia) 脊索動物門(Chordata) 鳥綱(Aves) キジ目(Galliformes) キジ科(Phasianidae) Crossoptilon属(
Crossoptilon)
王子動物園にて

ミミキジ(耳雉、Brown eared-pheasant)
Crossoptilon mantchuricum (Swinhoe, 1863)
動物界(Animalia) 脊索動物門(Chordata) 鳥綱(Aves) キジ目(Galliformes) キジ科(Phasianidae) Crossoptilon属(
Crossoptilon)
王子動物園にて

シロミミキジ(白耳雉、White Eared-Pheasant)
Crossoptilon crossoptilon (Hodgson, 1838)
動物界(Animalia) 脊索動物門(Chordata) 鳥綱(Aves) キジ目(Galliformes) キジ科(Phasianidae) Crossoptilon属(
Crossoptilon)
王子動物園にて

ベニイロフラミンゴ
(Phoenicopterus ruber ruber)。息子とハンを広げたフラミンゴの写真を撮る競争をして負けた。まぁ、偶然撮れた写真なんだけどね。王子動物園にて

クマタカ(角鷹、Mountain Hawk-eagle)
Spizaetus nipalensis (Hodgson, 1836)
動物界(Animalia) 脊索動物門(Chordata) 鳥綱(Aves) タカ目(Falconiformes) タカ科(Accipitridae) クマタカ属(
Spizaetus)
京都市動物園にて

クマタカ(角鷹、Mountain Hawk-eagle)
Spizaetus nipalensis (Hodgson, 1836)
動物界(Animalia) 脊索動物門(Chordata) 鳥綱(Aves) タカ目(Falconiformes) タカ科(Accipitridae) クマタカ属(
Spizaetus)
京都市動物園にて

クマタカ(角鷹、Mountain Hawk-eagle)
Spizaetus nipalensis (Hodgson, 1836)
動物界(Animalia) 脊索動物門(Chordata) 鳥綱(Aves) タカ目(Falconiformes) タカ科(Accipitridae) クマタカ属(
Spizaetus)
京都市動物園にて

クマタカ(角鷹、Mountain Hawk-eagle)
Spizaetus nipalensis (Hodgson, 1836)
動物界(Animalia) 脊索動物門(Chordata) 鳥綱(Aves) タカ目(Falconiformes) タカ科(Accipitridae) クマタカ属(
Spizaetus)
京都市動物園にて

アオミミキジ(青耳雉子、Blue Eared-Pheasant)
Crossoptilon auritum (Pallas, 1811)
動物界(Animalia) 脊索動物門(Chordata) 鳥綱(Aves) キジ目(Galliformes) キジ科(Phasianidae) Crossoptilon属(
Crossoptilon)
王子動物園にて

ヒインコ(緋鸚哥、Red Lory)
Eos bornea (Linnaeus, 1758)
動物界(Animalia) 脊索動物門(Chordata) 鳥綱(Aves) オウム目(インコ目)(Psittaciformes) オウム科(インコ科)(Psittacidae) ヒインコ属(
Eos)
王子動物園にて

コバタン
(Cacatua sulphurea) 王子動物園にて

コバタン
(Cacatua sulphurea) 王子動物園にて

コバタン
(Cacatua sulphurea) 王子動物園にて

カワウ
(Phalacrocorax carbo) 王子動物園にて
カワウ(河鵜、Great Cormorant)
Phalacrocorax carbo (Linnaeus, 1758)
動物界(Animalia) 脊索動物門(Chordata) 鳥綱(Aves) ペリカン目(Pelecaniformes) ウ科(Phalacrocoracidae) Phalacrocorax属(
Phalacrocorax)

サンケイ(山鶏、Swinhoe's pheasant)
Lophura swinhoii (Gould, 1863)
動物界(Animalia) 脊索動物門(Chordata) 鳥綱(Aves) キジ目(Galliformes) キジ科(Phasianidae) Lophura属(
Lophura)
京都市動物園にて

サンケイ(山鶏、Swinhoe's pheasant)
Lophura swinhoii (Gould, 1863)
動物界(Animalia) 脊索動物門(Chordata) 鳥綱(Aves) キジ目(Galliformes) キジ科(Phasianidae) Lophura属(
Lophura)
京都市動物園にて

メンフクロウ(面梟、Barn Owl)
Tyto alba (Scopoli, 1769)
動物界(Animalia) 脊索動物門(Chordata) 鳥綱(Aves) フクロウ目(Strigiformes) メンフクロウ科(Tytonidae) Tyto属(
Tyto)
京都市動物園にて

キジ(雉子、Green Pheasant)
Phasianus versicolor (Vieillot, 1825)
動物界(Animalia) 脊索動物門(Chordata) 鳥綱(Aves) キジ目(Galliformes) キジ科(Phasianidae) キジ属(
Phasianus)
京都市動物園にて

キジ(雉子、Green Pheasant)
Phasianus versicolor (Vieillot, 1825)
動物界(Animalia) 脊索動物門(Chordata) 鳥綱(Aves) キジ目(Galliformes) キジ科(Phasianidae) キジ属(
Phasianus)
京都市動物園にて

キジ(雉子、Green Pheasant)
Phasianus versicolor (Vieillot, 1825)
動物界(Animalia) 脊索動物門(Chordata) 鳥綱(Aves) キジ目(Galliformes) キジ科(Phasianidae) キジ属(
Phasianus)
京都市動物園にて

キジ(雉子、Green Pheasant)
Phasianus versicolor (Vieillot, 1825)
動物界(Animalia) 脊索動物門(Chordata) 鳥綱(Aves) キジ目(Galliformes) キジ科(Phasianidae) キジ属(
Phasianus)
京都市動物園にて

キジ(雉子、Green Pheasant)
Phasianus versicolor (Vieillot, 1825)
動物界(Animalia) 脊索動物門(Chordata) 鳥綱(Aves) キジ目(Galliformes) キジ科(Phasianidae) キジ属(
Phasianus)
京都市動物園にて

カンムリキジ(冠雉、Cheer pheasant)
Catreus wallichii (Hardwicke, 1827)
動物界(Animalia) 脊索動物門(Chordata) 鳥綱(Aves) キジ目(Galliformes) キジ科(Phasianidae) Catreus属(
Catreus)
京都市動物園にて

ムジヒメシャクケイ(無地姫舎久鶏、Plain chachalaca)
Ortalis vetula (Wagler, 1830)
動物界(Animalia) 脊索動物門(Chordata) 鳥綱(Aves) キジ目(Galliformes) ホウカンチョウ科(Cracidae) ヒメシャクケイ属(
Ortalis)
京都市動物園

ムジヒメシャクケイ(無地姫舎久鶏、Plain chachalaca)
Ortalis vetula (Wagler, 1830)
動物界(Animalia) 脊索動物門(Chordata) 鳥綱(Aves) キジ目(Galliformes) ホウカンチョウ科(Cracidae) ヒメシャクケイ属(
Ortalis)
京都市動物園

ムジヒメシャクケイ(無地姫舎久鶏、Plain chachalaca)
Ortalis vetula (Wagler, 1830)
動物界(Animalia) 脊索動物門(Chordata) 鳥綱(Aves) キジ目(Galliformes) ホウカンチョウ科(Cracidae) ヒメシャクケイ属(
Ortalis)
京都市動物園にて

マナヅル(真鶴、White-naped Crane)
Grus vipio (Pallas, 1811)
動物界(Animalia) 脊索動物門(Chordata) 鳥綱(Aves) ツル目(Gruiformes) ツル科(Gruidae) ツル属(
Grus)
王子動物園にて

ホンドフクロウ(本土梟、Ural Owl)
Strix uralensis hondoensis (A. H. Clark, 1907)
動物界(Animalia) 脊索動物門(Chordata) 鳥綱(Aves) フクロウ目(Strigiformes) フクロウ科(Strigidae) Strix属(
Strix)
王子動物園にて

ホンドフクロウ(本土梟、Ural Owl)
Strix uralensis hondoensis (A. H. Clark, 1907)
動物界(Animalia) 脊索動物門(Chordata) 鳥綱(Aves) フクロウ目(Strigiformes) フクロウ科(Strigidae) Strix属(
Strix)
王子動物園にて

シュバシコウ(朱嘴鸛、White stork)
Ciconia ciconia (Linnaeus, 1758)
動物界(Animalia) 脊索動物門(Chordata) 鳥綱(Aves) コウノトリ目(Ciconiiformes) コウノトリ科(Ciconiidae) Ciconia属(
Ciconia)
王子動物園にて

ニジキジ
(Lophophorus impejanus) 王子動物園にて
ニジキジ(虹雉、Himalayan Monal Pheasant)
Lophophorus impejanus (Latham, 1790)
動物界(Animalia) 脊索動物門(Chordata) 鳥綱(Aves) キジ目(Galliformes) キジ科(Phasianidae) Lophophorus属(
Lophophorus)

フンボルトペンギン
(Spheniscus humboldti) 王子動物園にて

ペンギン科の一覧

オジロワシ
(Haliaeetus albicilla) 王子動物園にて
オジロワシ(尾白鷲、White-tailed Eagle)
Haliaeetus albicilla (Linnaeus, 1758)
動物界(Animalia) 脊索動物門(Chordata) 鳥綱(Aves) タカ目(Falconiformes) タカ科(Accipitridae) オジロワシ属(
Haliaeetus)

オジロワシ
(Haliaeetus albicilla) 王子動物園にて

オジロワシ(尾白鷲、White-tailed Eagle)
Haliaeetus albicilla (Linnaeus, 1758)
動物界(Animalia) 脊索動物門(Chordata) 鳥綱(Aves) タカ目(Falconiformes) タカ科(Accipitridae) オジロワシ属(
Haliaeetus)
王子動物園にて

オジロワシ
(Haliaeetus albicilla) 王子動物園にて

オジロワシ(尾白鷲、White-tailed Eagle)
Haliaeetus albicilla (Linnaeus, 1758)
動物界(Animalia) 脊索動物門(Chordata) 鳥綱(Aves) タカ目(Falconiformes) タカ科(Accipitridae) オジロワシ属(
Haliaeetus)
王子動物園にて

オジロワシ
(Haliaeetus albicilla) 王子動物園にて

オジロワシ(尾白鷲、White-tailed Eagle)
Haliaeetus albicilla (Linnaeus, 1758)
動物界(Animalia) 脊索動物門(Chordata) 鳥綱(Aves) タカ目(Falconiformes) タカ科(Accipitridae) オジロワシ属(
Haliaeetus)
王子動物園にて

オジロワシ(尾白鷲、White-tailed Eagle)
Haliaeetus albicilla (Linnaeus, 1758)
動物界(Animalia) 脊索動物門(Chordata) 鳥綱(Aves) タカ目(Falconiformes) タカ科(Accipitridae) オジロワシ属(
Haliaeetus)
王子動物園にて

コバタン
(Cacatua sulphurea) 王子動物園にて
コバタン(Yellow-crested Cockatoo)
Cacatua sulphurea (J. F. Gmelin, 1788)
動物界(Animalia) 脊索動物門(Chordata) 鳥綱(Aves) オウム目(インコ目)(Psittaciformes) オウム科(インコ科)(Psittacidae) Cacatua属(
Cacatua)

エミュー(Emu)
Dromaius novaehollandiae (Latham, 1790)
動物界(Animalia) 脊索動物門(Chordata) 鳥綱(Aves) ダチョウ目(Struthioniformes) ヒクイドリ科(Casuariidae) Dromaius属(
Dromaius)
王子動物園にて

シチメンチョウ(七面鳥、Wild Turkey)
Meleagris gallopavo (Linnaeus, 1758)
動物界(Animalia) 脊索動物門(Chordata) 鳥綱(Aves) キジ目(Galliformes) キジ科(Phasianidae) シチメンチョウ属(
Meleagris)
王子動物園にて

フンボルトペンギン
(Spheniscus humboldti) 王子動物園にて

オオフラミンゴ
(Phoenicopterus ruber) 王子動物園にて

ベニイロフラミンゴ
(Phoenicopterus ruber) 王子動物園にて

オオフラミンゴ
(Phoenicopterus ruber) 王子動物園にて。フラミンゴの分類も少々混乱しているようだ。NBCI Taxonomy Database などで最新の分類を確認すると、従来使われてきたオオフラミンゴの亜種としてのヨーロッパフラミンゴ
(P. roseus roseus)という分類は姿を消し、オオフラミンゴ(Greater Flamingo)として取り扱われている。併せて、ベニイロフラミンゴは
(Phoenicopterus ruber ruber)と表記されるようになっている。
OpenCage,info では、基本的にNCBIベースの分類で行きます。

ベニイロフラミンゴ
(Phoenicopterus ruber ruber) 王子動物園にて

ルリコンゴウインコ
(Ara ararauna)

ルリコンゴウインコ
(Ara ararauna)

トビ
(Milvus migrans)

トビ
(Milvus migrans)

キングペンギン
(Aptenodytes patagonicus)が野外展示されていました。海遊館にて

キングペンギン
(Aptenodytes patagonicus)が野外展示されていました。海遊館にて

キングペンギン
(Aptenodytes patagonicus)が野外展示されていました。海遊館にて

キングペンギン
(Aptenodytes patagonicus)が野外展示されていました。海遊館にて

抱卵するコブハクチョウ
(Cygnus olor)。昆陽池公園にて 2006.05撮影
コブハクチョウ(瘤白鳥、Mute Swan)
Cygnus olor (Gmelin, 1789)
動物界(Animalia) 脊索動物門(Chordata) 鳥綱(Aves) カモ目(Anseriformes) カモ科(Anatidae) Cygnus属(
Cygnus)

インドクジャク
(Pavo cristatus)のオス 須磨海浜水族園にて

インドクジャク
(Pavo cristatus)のオス 須磨海浜水族園にて

インドクジャク
(Pavo cristatus)のメス 須磨海浜水族園にて

タンチョウ
(Grus japonensis)の幼鳥。2006年6月5日生まれの雛が12月3日には成鳥とほぼ同じ大きさにまで成長。 天王寺動物園(大阪市)

イヌワシ
(Aquila chrysaetos)天王寺動物園(大阪市)にて

アフリカハゲコウ(Marabou stork)
Leptoptilos crumeniferus (Lesson, 1831)
動物界(Animalia) 脊索動物門(Chordata) 鳥綱(Aves) コウノトリ目(Ciconiiformes) コウノトリ科(Ciconiidae) Leptoptilos属(
Leptoptilos)
天王寺動物園(大阪市)にて

アフリカハゲコウ
(Leptoptilos crumeniferus) 天王寺動物園(大阪市)にて

ダチョウ
(Struthio camelus) 天王寺動物園(大阪市)にて

コウノトリ(ニホンコウノトリ)(鸛、Oriental Stork)
Ciconia boyciana (Swinhoe, 1873)
動物界(Animalia) 脊索動物門(Chordata) 鳥綱(Aves) コウノトリ目(Ciconiiformes) コウノトリ科(Ciconiidae) Ciconia属(
Ciconia)
天王寺動物園(大阪市)にて

フンボルトペンギン
(Spheniscus humboldti) 天王寺動物園(大阪市)にて

フンボルトペンギン
(Spheniscus humboldti) 天王寺動物園(大阪市)にて

イワトビペンギン(Southern Rockhopper Penguin)
Eudyptes chrysocome (Forster, 1781)
動物界(Animalia) 脊索動物門(Chordata) 鳥綱(Aves) ペンギン目(Sphenisciformes) ペンギン科(Spheniscidae) マカロニペンギン属(
Eudyptes)
天王寺動物園(大阪市)にて

フンボルトペンギン
(Spheniscus humboldti) 天王寺動物園(大阪市)にて

フンボルトペンギン
(Spheniscus humboldti) 天王寺動物園(大阪市)にて

ナベヅル
(Grus monacha) 天王寺動物園(大阪市)にて

オオヅル(大鶴、Sarus Crane)
Grus antigone (Linnaeus, 1758)
動物界(Animalia) 脊索動物門(Chordata) 鳥綱(Aves) ツル目(Gruiformes) ツル科(Gruidae) ツル属(
Grus)
天王寺動物園(大阪市)にて

クロヅル(黒鶴、Common Crane)
Grus grus (Linnaeus, 1758)
動物界(Animalia) 脊索動物門(Chordata) 鳥綱(Aves) ツル目(Gruiformes) ツル科(Gruidae) ツル属(
Grus)
天王寺動物園(大阪市)にて

タンチョウ
(Grus japonensis)の幼鳥。2006年6月5日生まれの雛が12月3日には成鳥とほぼ同じ大きさにまで成長。 天王寺動物園(大阪市)
タンチョウ(丹頂鶴、Red-crowned Crane)
Grus japonensis (Statius Müller, 1776)
動物界(Animalia) 脊索動物門(Chordata) 鳥綱(Aves) ツル目(Gruiformes) ツル科(Gruidae) ツル属(
Grus)

ソデグロヅル
(Grus leucogeranus) 天王寺動物園(大阪市)にて
ソデグロヅル(袖黒鶴、Siberian Crane)
Grus leucogeranus (Pallas, 1773)
動物界(Animalia) 脊索動物門(Chordata) 鳥綱(Aves) ツル目(Gruiformes) ツル科(Gruidae) ツル属(
Grus)

ホオジロカンムリヅル(頬白冠鶴、Gray Crowned Crane)
Balearica regulorum (E. T. Bennett, 1834)
動物界(Animalia) 脊索動物門(Chordata) 鳥綱(Aves) ツル目(Gruiformes) ツル科(Gruidae) カンムリヅル属(
Balearica)
天王寺動物園(大阪市)にて

クロエリセイタカシギ(黒襟背高鷸、Black-necked Stilt)
Himantopus mexicanus (Muller, 1776)
動物界(Animalia) 脊索動物門(Chordata) 鳥綱(Aves) チドリ目(Charadriiformes) セイタカシギ科(Recurvirostridae) Himantopus属(
Himantopus)
天王寺動物園(大阪市)にて

アネハヅル(姉羽鶴、Demoiselle Crane)
Anthropoides virgo (Linnaeus, 1758)
動物界(Animalia) 脊索動物門(Chordata) 鳥綱(Aves) ツル目(Gruiformes) ツル科(Gruidae) ツル属(
Anthropoides)
天王寺動物園(大阪市)にて。国際親善動物として1991年に上海から送られてきたそうです。

アネハヅル(姉羽鶴、Demoiselle Crane)
Anthropoides virgo (Linnaeus, 1758)
動物界(Animalia) 脊索動物門(Chordata) 鳥綱(Aves) ツル目(Gruiformes) ツル科(Gruidae) ツル属(
Anthropoides)
天王寺動物園(大阪市)にて。国際親善動物として1991年に上海から送られてきたそうです。

ソリハシセイタカシギ(反嘴背高鴫、Pied Avocet)
Recurvirostra avosetta (Linnaeus, 1758)
動物界(Animalia) 脊索動物門(Chordata) 鳥綱(Aves) チドリ目(Charadriiformes) セイタカシギ科(Recurvirostridae) Recurvirostra(
Recurvirostra)
天王寺動物園(大阪市)にて

ナベヅル(鍋鶴、Hooded crane)
Grus monacha (Temminck, 1835)
動物界(Animalia) 脊索動物門(Chordata) 鳥綱(Aves) ツル目(Gruiformes) ツル科(Gruidae) ツル属(
Grus)
天王寺動物園(大阪市)にて

キーウィ(Brown Kiwi)
Apteryx australis (Shaw, 1813)
動物界(Animalia) 脊索動物門(Chordata) 鳥綱(Aves) ダチョウ目(Struthioniformes) キーウィ科(Apterygidae) Apteryx属(
Apteryx)
天王寺動物園(大阪市)にて

コサギ(小鷺、Little Egret)
Egretta garzetta (Linnaeus, 1766)
動物界(Animalia) 脊索動物門(Chordata) 鳥綱(Aves) コウノトリ目(Ciconiiformes) サギ科(Ardeidae) シラサギ属(
Egretta)
天王寺動物園(大阪市)にて

コサギ(小鷺、Little Egret)
Egretta garzetta (Linnaeus, 1766)
動物界(Animalia) 脊索動物門(Chordata) 鳥綱(Aves) コウノトリ目(Ciconiiformes) サギ科(Ardeidae) シラサギ属(
Egretta)
天王寺動物園(大阪市)にて

コサギ(小鷺、Little Egret)
Egretta garzetta (Linnaeus, 1766)
動物界(Animalia) 脊索動物門(Chordata) 鳥綱(Aves) コウノトリ目(Ciconiiformes) サギ科(Ardeidae) シラサギ属(
Egretta)
天王寺動物園(大阪市)にて

カラフトフクロウ(樺太梟、Great Grey Owl)
Strix nebulosa (Forster, 1772)
動物界(Animalia) 脊索動物門(Chordata) 鳥綱(Aves) フクロウ目(Strigiformes) フクロウ科(Strigidae) Strix属(
Strix)
天王寺動物園にて

カラフトフクロウ(樺太梟、Great Grey Owl)
Strix nebulosa (Forster, 1772)
動物界(Animalia) 脊索動物門(Chordata) 鳥綱(Aves) フクロウ目(Strigiformes) フクロウ科(Strigidae) Strix属(
Strix)
天王寺動物園にて

フサホロホロチョウ(Vulturine guineafowl)
Acryllium vulturinum (Hardwicke, 1834)
動物界(Animalia) 脊索動物門(Chordata) 鳥綱(Aves) キジ目(Galliformes) ホロホロチョウ科(Numididae) Acryllium属(
Acryllium)
天王寺動物園(大阪市)にて

フサホロホロチョウ(Vulturine guineafowl)
Acryllium vulturinum (Hardwicke, 1834)
動物界(Animalia) 脊索動物門(Chordata) 鳥綱(Aves) キジ目(Galliformes) ホロホロチョウ科(Numididae) Acryllium属(
Acryllium)
天王寺動物園(大阪市)にて

セイラン(Great argus)
Argusianus argus (Linnaeus, 1766)
動物界(Animalia) 脊索動物門(Chordata) 鳥綱(Aves) キジ目(Galliformes) キジ科(Phasianidae) セイラン属(
Argusianus)
天王寺動物園(大阪市)にて

キジ(雉子、Green Pheasant)
Phasianus versicolor (Vieillot, 1825)
動物界(Animalia) 脊索動物門(Chordata) 鳥綱(Aves) キジ目(Galliformes) キジ科(Phasianidae) キジ属(
Phasianus)
天王寺動物園(大阪市)にて

ニジキジ(虹雉、Himalayan Monal Pheasant)
Lophophorus impejanus (Latham, 1790)
動物界(Animalia) 脊索動物門(Chordata) 鳥綱(Aves) キジ目(Galliformes) キジ科(Phasianidae) Lophophorus属(
Lophophorus)
天王寺動物園(大阪市)にて

モモイロペリカン(White pelican)
Pelecanus onocrotalus (Linnaeus, 1758)
動物界(Animalia) 脊索動物門(Chordata) 鳥綱(Aves) ペリカン目(Pelecaniformes) ペリカン科(Pelecanidae) ペリカン属(
Pelecanus)
天王寺動物園(大阪市)にて

モモイロペリカン(White pelican)
Pelecanus onocrotalus (Linnaeus, 1758)
動物界(Animalia) 脊索動物門(Chordata) 鳥綱(Aves) ペリカン目(Pelecaniformes) ペリカン科(Pelecanidae) ペリカン属(
Pelecanus)
天王寺動物園(大阪市)にて

モモイロペリカン(White pelican)
Pelecanus onocrotalus (Linnaeus, 1758)
動物界(Animalia) 脊索動物門(Chordata) 鳥綱(Aves) ペリカン目(Pelecaniformes) ペリカン科(Pelecanidae) ペリカン属(
Pelecanus)
天王寺動物園(大阪市)にて

ソリハシセイタカシギ(反嘴背高鴫、Pied Avocet)
Recurvirostra avosetta (Linnaeus, 1758)
動物界(Animalia) 脊索動物門(Chordata) 鳥綱(Aves) チドリ目(Charadriiformes) セイタカシギ科(Recurvirostridae) Recurvirostra(
Recurvirostra)
天王寺動物園(大阪市)にて

オタリア
(Otaria flavescens) 新江ノ島水族館にて

秋空と烏

ビルの屋上で見つけたべレット。見事にカマキリばかりを食べてます。

タンチョウ(丹頂鶴、Red-crowned Crane)
Grus japonensis (Statius Müller, 1776)
動物界(Animalia) 脊索動物門(Chordata) 鳥綱(Aves) ツル目(Gruiformes) ツル科(Gruidae) ツル属(
Grus)
タンチョウの雛 天王寺動物園(大阪市)

コフラミンゴ(Lesser Flamingo)
Phoenicopterus minor (Geoffroy Saint-Hilaire, 1798)
動物界(Animalia) 脊索動物門(Chordata) 鳥綱(Aves) フラミンゴ目(Phoenicopteriformes) フラミンゴ科(Phoenicopteridae) オオフラミンゴ属(
Phoenicopterus)
天王寺動物園(大阪市)にて

コンドル
(Vultur gryphus)の大きさ。天王寺動物園(大阪市)にて
コンドル(Condor)
Vultur gryphus (Linnaeus, 1758)
動物界(Animalia) 脊索動物門(Chordata) 鳥綱(Aves) コウノトリ目(Ciconiiformes) コンドル科(Cathartidae) Vultur属(
Vultur)

ソデグロヅル(袖黒鶴、Siberian Crane, White crane)
Grus leucogeranus (Pallas, 1773)
動物界(Animalia) 脊索動物門(Chordata) 鳥綱(Aves) ツル目(Gruiformes) ツル科(Gruidae) ツル属(
Grus)
天王寺動物園(大阪市)

タンチョウ(丹頂鶴、Red-crowned Crane)
Grus japonensis (Statius Müller, 1776)
動物界(Animalia) 脊索動物門(Chordata) 鳥綱(Aves) ツル目(Gruiformes) ツル科(Gruidae) ツル属(
Grus)
天王寺動物園(大阪市)にて

クロヅル(黒鶴、Common Crane)
Grus grus (Linnaeus, 1758)
動物界(Animalia) 脊索動物門(Chordata) 鳥綱(Aves) ツル目(Gruiformes) ツル科(Gruidae) ツル属(
Grus)
天王寺動物園(大阪市)にて

オオヅル(大鶴、Sarus Crane)
Grus antigone (Linnaeus, 1758)
動物界(Animalia) 脊索動物門(Chordata) 鳥綱(Aves) ツル目(Gruiformes) ツル科(Gruidae) ツル属(
Grus)
天王寺動物園(大阪市)にて

オオヅル(大鶴、Sarus Crane)
Grus antigone (Linnaeus, 1758)
動物界(Animalia) 脊索動物門(Chordata) 鳥綱(Aves) ツル目(Gruiformes) ツル科(Gruidae) ツル属(
Grus)
天王寺動物園(大阪市)にて

ソウゲンワシ
(Aquila nipalensis) 天王寺動物園(大阪市)にて

ソウゲンワシ(草原鷲、Steppe Eagle)
Aquila nipalensis (Hodgson, 1833)
動物界(Animalia) 脊索動物門(Chordata) 鳥綱(Aves) タカ目(Falconiformes) タカ科(Accipitridae) Aquila属(
Aquila)
天王寺動物園(大阪市)にて

ソウゲンワシ(草原鷲、Steppe Eagle)
Aquila nipalensis (Hodgson, 1833)
動物界(Animalia) 脊索動物門(Chordata) 鳥綱(Aves) タカ目(Falconiformes) タカ科(Accipitridae) Aquila属(
Aquila)
天王寺動物園(大阪市)にて

ソウゲンワシ(草原鷲、Steppe Eagle)
Aquila nipalensis (Hodgson, 1833)
動物界(Animalia) 脊索動物門(Chordata) 鳥綱(Aves) タカ目(Falconiformes) タカ科(Accipitridae) Aquila属(
Aquila)
天王寺動物園(大阪市)にて

ソウゲンワシ(草原鷲、Steppe Eagle)
Aquila nipalensis (Hodgson, 1833)
動物界(Animalia) 脊索動物門(Chordata) 鳥綱(Aves) タカ目(Falconiformes) タカ科(Accipitridae) Aquila属(
Aquila)
天王寺動物園(大阪市)にて

コンドル(Condor)
Vultur gryphus (Linnaeus, 1758)
動物界(Animalia) 脊索動物門(Chordata) 鳥綱(Aves) コウノトリ目(Ciconiiformes) コンドル科(Cathartidae) Vultur属(
Vultur)
天王寺動物園(大阪市)にて

クロコンドル
(Coragyps atratus) 天王寺動物園(大阪市)にて
クロコンドル(黒コンドル、Black vulture)
Coragyps atratus (Bechstein, 1793)
動物界(Animalia) 脊索動物門(Chordata) 鳥綱(Aves) コウノトリ目(Ciconiiformes) コンドル科(Cathartidae) クロコンドル属(
Coragyps)

クロコンドル
(Coragyps atratus) 天王寺動物園(大阪市)にて
クロコンドル(黒コンドル、Black vulture)
Coragyps atratus (Bechstein, 1793)
動物界(Animalia) 脊索動物門(Chordata) 鳥綱(Aves) コウノトリ目(Ciconiiformes) コンドル科(Cathartidae) クロコンドル属(
Coragyps)

キガシラコンドル
(Cathartes burrovianus) 天王寺動物園(大阪市)にて

キガシラコンドル(黄頭コンドル、Lesser Yellow-headed Vulture)
Cathartes burrovianus (Cassin, 1845)
動物界(Animalia) 脊索動物門(Chordata) 鳥綱(Aves) コウノトリ目(Ciconiiformes) コンドル科(Cathartidae) ヒメコンドル属(
Cathartes)
天王寺動物園(大阪市)にて

カンムリカラカラ(冠カラカラ、 Southern Crested Caracara)
Caracara plancus (J. F. Miller, 1777)
動物界(Animalia) 脊索動物門(Chordata) 鳥綱(Aves) タカ目(Falconiformes) ハヤブサ科(Falconidae) カラカラ属(
Caracara)
天王寺動物園(大阪市)にて

コンドル 天王寺動物園(大阪市)にて
コンドル(Condor)
Vultur gryphus (Linnaeus, 1758)
動物界(Animalia) 脊索動物門(Chordata) 鳥綱(Aves) コウノトリ目(Ciconiiformes) コンドル科(Cathartidae) Vultur属(
Vultur)

コンドル。天王寺動物園(大阪市)にて
コンドル(Condor)
Vultur gryphus (Linnaeus, 1758)
動物界(Animalia) 脊索動物門(Chordata) 鳥綱(Aves) コウノトリ目(Ciconiiformes) コンドル科(Cathartidae) Vultur属(
Vultur)

イヌワシ
(Aquila chrysaetos) 天王寺動物園(大阪市)にて。メスの「ソニア」とオスの「ハヤテ」

オジロワシ
(Haliaeetus albicilla) 天王寺動物園(大阪市)にて

オジロワシ
(Haliaeetus albicilla) 天王寺動物園(大阪市)にて

天王寺動物園(大阪市)のペンギン舎のガラスにアリグモがうろついていました。ペンギン達が必死で食べようとつつきまわす姿が少々怖かった。
アリグモ(蟻蜘蛛、Ant-mimicking spider)
Myrmarachne japonica
動物界(Animalia) 節足動物門(Arthropoda) クモ綱(Arachnida) クモ目(Araneae) ハエトリグモ科(Salticidae) アリグモ属(
Myrmarachne)

ペンギン。天王寺動物園(大阪市)にて
キングペンギン(王様ペンギン、King Penguin)
Aptenodytes patagonicus Miller, 1778
動物界(Animalia) 脊索動物門(Chordata) 鳥綱(Aves) ペンギン目(Sphenisciformes) ペンギン科(Spheniscidae) コウテイペンギン属(
Aptenodytes)

ニホンコウノトリ。天王寺動物園(大阪市)にて
コウノトリ(ニホンコウノトリ)(鸛、Oriental Stork)
Ciconia boyciana (Swinhoe, 1873)
動物界(Animalia) 脊索動物門(Chordata) 鳥綱(Aves) コウノトリ目(Ciconiiformes) コウノトリ科(Ciconiidae) Ciconia属(
Ciconia)

ペンギン。天王寺動物園(大阪市)にて

ペンギン。天王寺動物園(大阪市)にて

烏骨鶏(ウコッケイ)
(Gallus gallus var. domesticus)。天王寺動物園(大阪市)にて

エミュー(Emu)
Dromaius novaehollandiae (Latham, 1790)
動物界(Animalia) 脊索動物門(Chordata) 鳥綱(Aves) ダチョウ目(Struthioniformes) ヒクイドリ科(Casuariidae) Dromaius属(
Dromaius)
天王寺動物園(大阪市)にて

エミュー(Emu)
Dromaius novaehollandiae (Latham, 1790)
動物界(Animalia) 脊索動物門(Chordata) 鳥綱(Aves) ダチョウ目(Struthioniformes) ヒクイドリ科(Casuariidae) Dromaius属(
Dromaius)
天王寺動物園(大阪市)にて

エミュー(Emu)
Dromaius novaehollandiae (Latham, 1790)
動物界(Animalia) 脊索動物門(Chordata) 鳥綱(Aves) ダチョウ目(Struthioniformes) ヒクイドリ科(Casuariidae) Dromaius属(
Dromaius)
天王寺動物園(大阪市)にて

ヒクイドリ(火食鳥、Southern Cassowary)
Casuarius casuarius (Linnaeus, 1758)
動物界(Animalia) 脊索動物門(Chordata) 鳥綱(Aves) ダチョウ目(Struthioniformes) ヒクイドリ科(Casuariidae) Casuarius属(
Casuarius)
天王寺動物園(大阪市)にて

ヒクイドリ(火食鳥、Southern Cassowary)
Casuarius casuarius (Linnaeus, 1758)
動物界(Animalia) 脊索動物門(Chordata) 鳥綱(Aves) ダチョウ目(Struthioniformes) ヒクイドリ科(Casuariidae) Casuarius属(
Casuarius)
天王寺動物園(大阪市)にて

ヒクイドリ(火食鳥、Southern Cassowary)
Casuarius casuarius (Linnaeus, 1758)
動物界(Animalia) 脊索動物門(Chordata) 鳥綱(Aves) ダチョウ目(Struthioniformes) ヒクイドリ科(Casuariidae) Casuarius属(
Casuarius)
天王寺動物園(大阪市)にて

ヒクイドリ(火食鳥、Southern Cassowary)
Casuarius casuarius (Linnaeus, 1758)
動物界(Animalia) 脊索動物門(Chordata) 鳥綱(Aves) ダチョウ目(Struthioniformes) ヒクイドリ科(Casuariidae) Casuarius属(
Casuarius)
天王寺動物園(大阪市)

カモたち 天王寺動物園(大阪市)にて

コサンケイ(Edward's Pheasant)
Lophura edwardsi (Oustalet, 1896)
動物界(Animalia) 脊索動物門(Chordata) 鳥綱(Aves) キジ目(Galliformes) キジ科(Phasianidae) Lophura属(
Lophura)
天王寺動物園(大阪市)にて

フサホロホロチョウ(Vulturine guineafowl)
Acryllium vulturinum (Hardwicke, 1834)
動物界(Animalia) 脊索動物門(Chordata) 鳥綱(Aves) キジ目(Galliformes) ホロホロチョウ科(Numididae) Acryllium属(
Acryllium)
天王寺動物園(大阪市)にて

カラカラ
(Caracara plancus) 天王寺動物園(大阪市)にて
カンムリカラカラ(冠カラカラ、 Southern Crested Caracara)
Caracara plancus (J. F. Miller, 1777)
動物界(Animalia) 脊索動物門(Chordata) 鳥綱(Aves) タカ目(Falconiformes) ハヤブサ科(Falconidae) カラカラ属(
Caracara)

カラカラ
(Caracara plancus) 天王寺動物園(大阪市)
カンムリカラカラ(冠カラカラ、 Southern Crested Caracara)
Caracara plancus (J. F. Miller, 1777)
動物界(Animalia) 脊索動物門(Chordata) 鳥綱(Aves) タカ目(Falconiformes) ハヤブサ科(Falconidae) カラカラ属(
Caracara)

ワライカワセミ(Laughing Kookaburra)
Dacelo novaeguineae (Hermann, 1783)
動物界(Animalia) 脊索動物門(Chordata) 鳥綱(Aves) ブッポウソウ目(Coraciiformes) カワセミ科(Alcedinidae) ワライカワセミ属(
Dacelo)
天王寺動物園にて

キジ(雉子、Green Pheasant)
Phasianus versicolor (Vieillot, 1825)
動物界(Animalia) 脊索動物門(Chordata) 鳥綱(Aves) キジ目(Galliformes) キジ科(Phasianidae) キジ属(
Phasianus)
天王寺動物園(大阪市)にて

カワリクマタカ(Changeable hawk eagle)
Spizaetus cirrhatus (J. F. Gmelin, 1788)
動物界(Animalia) 脊索動物門(Chordata) 鳥綱(Aves) タカ目(Falconiformes) タカ科(Accipitridae) クマタカ属(
Spizaetus)
天王寺動物園(大阪市)にて

カワリクマタカ(Changeable hawk eagle)
Spizaetus cirrhatus (J. F. Gmelin, 1788)
動物界(Animalia) 脊索動物門(Chordata) 鳥綱(Aves) タカ目(Falconiformes) タカ科(Accipitridae) クマタカ属(
Spizaetus)
天王寺動物園(大阪市)にて

梟(ふくろう)の羽の構造を参考に風切り音を軽減したという500系新幹線のパンタグラフ

木菟(ミミズク)のプレート

オタリア
(Otaria flavescens)の空中一回転ジャンプ。新江ノ島水族館にて
オタリア(South American Sea Lion)
Otaria flavescens (Shaw, 1800)
動物界(Animalia) 脊索動物門(Chordata) 哺乳綱(Mammalia) ネコ目(食肉目)(Carnivora) アシカ科(Otariidae) オタリア属(
Otaria)

ワライカワセミ(Laughing Kookaburra)
Dacelo novaeguineae (Hermann, 1783)
動物界(Animalia) 脊索動物門(Chordata) 鳥綱(Aves) ブッポウソウ目(Coraciiformes) カワセミ科(Alcedinidae) ワライカワセミ属(
Dacelo)
天王寺動物園にて

タンチョウ(丹頂鶴、Red-crowned Crane)
Grus japonensis (Statius Müller, 1776)
動物界(Animalia) 脊索動物門(Chordata) 鳥綱(Aves) ツル目(Gruiformes) ツル科(Gruidae) ツル属(
Grus)
親子。天王子動物園にて

ホオジロカンムリヅル
(Balearica regulorum)。天王寺動物園にて。ホオジロカンムリヅルには2種類あって、体色が黒っぽいものと灰色っぽいものがある。
ホオジロカンムリヅル(頬白冠鶴、Gray Crowned Crane)
Balearica regulorum (E. T. Bennett, 1834)
動物界(Animalia) 脊索動物門(Chordata) 鳥綱(Aves) ツル目(Gruiformes) ツル科(Gruidae) カンムリヅル属(
Balearica)

カラフトフクロウ(樺太梟
(Strix nebulosa)) 天王寺動物園にて

シロフクロウ
(Bubo scandiacus)。相変わらず格好いい。天王寺動物園にて

ナベヅル(鍋鶴、Hooded crane)
Grus monacha (Temminck, 1835)
動物界(Animalia) 脊索動物門(Chordata) 鳥綱(Aves) ツル目(Gruiformes) ツル科(Gruidae) ツル属(
Grus)
天王寺動物園(大阪市)にて

キーウィ
(Apteryx australis)。天王寺動物園(大阪市)は日本で唯一キーウィを飼育している動物園。もっと高感度で撮れるカメラが欲しいです。
キーウィ(Brown Kiwi)
Apteryx australis (Shaw, 1813)
動物界(Animalia) 脊索動物門(Chordata) 鳥綱(Aves) ダチョウ目(Struthioniformes) キーウィ科(Apterygidae) Apteryx属(
Apteryx)

キンケイ(金鶏、Golden Pheasant)
Chrysolophus pictus (Linnaeus, 1758)
動物界(Animalia) 脊索動物門(Chordata) 鳥綱(Aves) キジ目(Galliformes) キジ科(Phasianidae) Chrysolophus(
Chrysolophus)
姫路市立動物園にて

オジロワシ(尾白鷲、White-tailed Eagle)
Haliaeetus albicilla (Linnaeus, 1758)
動物界(Animalia) 脊索動物門(Chordata) 鳥綱(Aves) タカ目(Falconiformes) タカ科(Accipitridae) オジロワシ属(
Haliaeetus)
姫路市立動物園にて

ダチョウ(駝鳥、Ostrich)
Struthio camelus (Linnaeus, 1758)
動物界(Animalia) 脊索動物門(Chordata) 鳥綱(Aves) ダチョウ目(Struthioniformes) ダチョウ科(Struthionidae) ダチョウ属(
Struthio)
姫路市立動物園

ハヤブサ(隼、Peregrine Falcon)
Falco peregrinus (Tunstall, 1771)
動物界(Animalia) 脊索動物門(Chordata) 鳥綱(Aves) タカ目(Falconiformes) ハヤブサ科(Falconidae) Falco属(
Falco)
姫路市立動物園にて

オジロワシ
(Haliaeetus albicilla)。姫路市立動物園にて

オジロワシ
(Haliaeetus albicilla)。姫路市立動物園にて

フクロウ(梟、Ural Owl)
Strix uralensis (Pallas, 1771)
動物界(Animalia) 脊索動物門(Chordata) 鳥綱(Aves) フクロウ目(Strigiformes) フクロウ科(Strigidae) Strix属(
Strix)
姫路市立動物園にて

オオコノハズク(大木葉木莵、Collared Scops Owl)
Otus lempiji (Horsfield, 1821)
動物界(Animalia) 脊索動物門(Chordata) 鳥綱(Aves) フクロウ目(Strigiformes) フクロウ科(Strigidae) Otus属(
Otus)
なんとも可愛らしい姿でいっぺんにファンになってしまいました。姫路市立動物園にて

オオコノハズク(大木葉木莵、Collared Scops Owl)
Otus lempiji (Horsfield, 1821)
動物界(Animalia) 脊索動物門(Chordata) 鳥綱(Aves) フクロウ目(Strigiformes) フクロウ科(Strigidae) Otus属(
Otus)
姫路市立動物園にて

アオサギ(青鷺、Grey Heron)
Ardea cinerea (Linnaeus, 1758)
動物界(Animalia) 脊索動物門(Chordata) 鳥綱(Aves) コウノトリ目(Ciconiiformes) サギ科(Ardeidae) アオサギ属(
Ardea)
姫路市立動物園にて

姫路市立動物園の丹頂鶴(タンチョウヅル
(Grus japonensis))。カメラを差し込んでいたら凄い近づいて来られて逆にビックリしました。

姫路市立動物園の丹頂鶴(タンチョウ
(Grus japonensis))。卵が転がっているのですが、あまり抱卵している様子ではないので気になります。
タンチョウ(丹頂鶴、Red-crowned Crane)
Grus japonensis (Statius Müller, 1776)
動物界(Animalia) 脊索動物門(Chordata) 鳥綱(Aves) ツル目(Gruiformes) ツル科(Gruidae) ツル属(
Grus)

普通は人に近づいてこないハクセキレイ
(Motacilla lugens)ですが、パンくずを狙って足元を徘徊しています。

ハクセキレイ(白鶺鴒、Black-backed Wagtail)
Motacilla lugens (Gloger, 1829)
動物界(Animalia) 脊索動物門(Chordata) 鳥綱(Aves) スズメ目(Passeriformes) セキレイ科(Motacillidae) セキレイ属(
Motacilla)

ハクセキレイ(白鶺鴒、Black-backed Wagtail)
Motacilla lugens (Gloger, 1829)
動物界(Animalia) 脊索動物門(Chordata) 鳥綱(Aves) スズメ目(Passeriformes) セキレイ科(Motacillidae) セキレイ属(
Motacilla)

燕(ツバメ)の巣

サギ。日生(ひなせ)にて

東遊園地の羽を痛めた猛禽がいました。種類を調べているのですがなかなか分からないです。マニュアルフォーカスのマクロレンズを装着しているとレンズを2周位回さないといけないので大変。シャッターチャンスが逃げる。

東遊園地の羽を痛めた猛禽がいました。種類を調べているのですがなかなか分からないです。

ホンドフクロウ
(trix uralensis hondoensis)。王子動物園にて

王子動物園のペンギンのプールに我が物顔で居座るアオサギ
(Ardea cinerea)。泳いでいるマゼランペンギンを嘴で突付いているのを見ました。なんて奴だ。
アオサギ(青鷺、Grey Heron)
Ardea cinerea (Linnaeus, 1758)
動物界(Animalia) 脊索動物門(Chordata) 鳥綱(Aves) コウノトリ目(Ciconiiformes) サギ科(Ardeidae) アオサギ属(
Ardea)

フンボルトペンギン
(Spheniscus humboldti)とキングペンギン
(Aptenodytes patagonicus)。王子動物園にて

キングペンギン(王様ペンギン、King Penguin)
Aptenodytes patagonicus (Miller, 1778)
動物界(Animalia) 脊索動物門(Chordata) 鳥綱(Aves) ペンギン目(Sphenisciformes) ペンギン科(Spheniscidae) コウテイペンギン属(
Aptenodytes)
王子動物園にて

キングペンギン(王様ペンギン、King Penguin)
Aptenodytes patagonicus (Miller, 1778)
動物界(Animalia) 脊索動物門(Chordata) 鳥綱(Aves) ペンギン目(Sphenisciformes) ペンギン科(Spheniscidae) コウテイペンギン属(
Aptenodytes)
王子動物園にて

ベニフラミンゴ
(Phoenicopterus ruber ruber)。王子動物園にて

須磨海浜水族園の孔雀(インドクジャク
(Pavo cristatus))

イルカショーの中休みに遊びに来るマゼランペンギン
(Spheniscus magellanicus)。須磨海浜水族園にて

セグロセキレイ(背黒鶺鴒、Japanese Wagtail)
Motacilla grandis (Sharpe, 1885)
動物界(Animalia) 脊索動物門(Chordata) 鳥綱(Aves) スズメ目(Passeriformes) セキレイ科(Motacillidae) セキレイ属(
Motacilla)
住吉川にて

コサギ
(Egretta garzetta)。顔が少し草と被ってしまったのが残念。やはり鳥を撮るには300mmぐらいの望遠が欲しいところ。住吉川にて。

ハクセキレイ。高砂港にて

カモメ

ユリカモメ。飛翔しているところを撮りたかったのですが願いかなわず。マニュアルフォーカスだと苦手な場面。

ユリカモメ。Caplio GX8の広角マクロで寄ってみました。あまり広角の効果は無いようですがちょっと面白い。
GX8は,マクロモードにすると近い場所のピントを拾いやすいという利点がある。

ユリカモメ
(Larus ridibundus)

雀
(Passer montanus)。今の時期は盛んに植え込み下にもぐりこんでガサゴソと遊んでいるようです。
スズメ(雀、Sparrow)
Passer montanus (Linnaeus, 1758)
動物界(Animalia) 脊索動物門(Chordata) 鳥綱(Aves) スズメ目(Passeriformes) スズメ科(Passeridae) Passer(
Passer)

アオサギ
(Ardea cinerea) 神戸市東灘区住吉川にて

なんの鳥?

スズメ
(Passer montanus)。たぶん隙間に巣があるんだと思います。

朝焼けの中を飛ぶ鷺(サギ)

姫路市立動物園のモモイロペリカン
(Pelecanus onocrotalus)

姫路市立動物園のシロフクロウ
Bubo scandiacus
シロフクロウ(白梟、Snowy Owl)
Bubo scandiacus (Linnaeus, 1758)
動物界(Animalia) 脊索動物門(Chordata) 鳥綱(Aves) フクロウ目(Strigiformes) フクロウ科(Strigidae) ワシミミズク属(
Bubo)

姫路市立動物園のオオコノハズク
オオコノハズク(大木葉木莵、Collared Scops Owl)
Otus lempiji (Horsfield, 1821)
動物界(Animalia) 脊索動物門(Chordata) 鳥綱(Aves) フクロウ目(Strigiformes) フクロウ科(Strigidae) Otus属(
Otus)

姫路市立動物園のフクロウ
(Strix uralensis)。動物園によって、ニホンフクロウと表記されたり、ホンドフクロウと表記されたりする振れがあるようだ。

姫路市立動物園のメンフクロウ
(Tyto alba)
メンフクロウ(面梟、Barn Owl)
Tyto alba (Scopoli, 1769)
動物界(Animalia) 脊索動物門(Chordata) 鳥綱(Aves) フクロウ目(Strigiformes) メンフクロウ科(Tytonidae) Tyto属(
Tyto)

姫路市立動物園の丹頂鶴(タンチョウ
(Grus japonensis))
タンチョウ(丹頂鶴、Red-crowned Crane)
Grus japonensis (Statius Müller, 1776)
動物界(Animalia) 脊索動物門(Chordata) 鳥綱(Aves) ツル目(Gruiformes) ツル科(Gruidae) ツル属(
Grus)

オシリから分泌する油を取ってるマゼランペンギン
(Spheniscus magellanicus)

朝日を拝む鳥達

コーナンのハーバーランド店には猛禽類コーナーがあり,生きた梟(フクロウ)が展示されています。

コーナンのハーバーランド店には猛禽類コーナーがあり,生きた梟(フクロウ)が展示されています。

コーナンのハーバーランド店には猛禽類コーナーがあり,生きた梟(フクロウ)が展示されています。

コーナンのハーバーランド店には猛禽類コーナーがあり,生きた梟(フクロウ)が展示されています。

カブトホロホロチョウ
(Numida meleagris)。王子動物園にて
カブトホロホロチョウ(Helmet Guineafowl)
Numida meleagris (Linnaeus, 1758)
動物界(Animalia) 脊索動物門(Chordata) 鳥綱(Aves) キジ目(Galliformes) ホロホロチョウ科(Numididae) Numida属(
Numida)

マナヅル(真鶴)
(Grus vipio)の子供。王子動物園にて
マナヅル(真鶴、White-naped Crane)
Grus vipio (Pallas, 1811)
動物界(Animalia) 脊索動物門(Chordata) 鳥綱(Aves) ツル目(Gruiformes) ツル科(Gruidae) ツル属(
Grus)

鶏(ニワトリ)。王子動物園にて
ニワトリ(鶏、Chicken)
Gallus gallus domesticus (L., 1758)
動物界(Animalia) 脊索動物門(Chordata) 鳥綱(Aves) キジ目(Galliformes) キジ科(Phasianidae) ヤケイ属(
Gallus)

鵞鳥(ガチョウ)。王子動物園にて
シナガチョウ(支那鵞鳥、Chinese goose)
Anser cygnoides domesticus
動物界(Animalia) 脊索動物門(Chordata) 鳥綱(Aves) カモ目(Anseriformes) カモ科(Anatidae) Anser属(
Anser)

一匹だけ離れた場所に入れられたマナヅル
(Grus vipio)。エベレストを越えて渡りを行う鶴。悠久の空間と一抹の同情を感じてしまいます。王子動物園にて
マナヅル(真鶴、White-naped Crane)
Grus vipio (Pallas, 1811)
動物界(Animalia) 脊索動物門(Chordata) 鳥綱(Aves) ツル目(Gruiformes) ツル科(Gruidae) ツル属(
Grus)

白梟(シロフクロウ
(Bubo scandiacus))。王子動物園にて
シロフクロウ(白梟、Snowy Owl)
Bubo scandiacus (Linnaeus, 1758)
動物界(Animalia) 脊索動物門(Chordata) 鳥綱(Aves) フクロウ目(Strigiformes) フクロウ科(Strigidae) ワシミミズク属(
Bubo)

かなり荒い画像ですが,大鷲(オオワシ
(Haliaeetus pelagicus))。オオワシは走るのも得意なのでもうちょっと撮り方を工夫すれば良かったなぁ。王子動物園にて

ゴイサギ
(Nycticorax nycticorax)。王子動物園にて
ゴイサギ(五位鷺、Black-crowded Night Heron)
Nycticorax nycticorax (Linnaeus, 1758)
動物界(Animalia) 脊索動物門(Chordata) 鳥綱(Aves) コウノトリ目(Ciconiiformes) サギ科(Ardeidae) Nycticorax属(
Nycticorax)

インコ。種類を控えるの忘れました。王子動物園にて

ベニイロフラミンゴ
(Phoenicopterus ruber ruber)。王子動物園にて
ベニイロフラミンゴ(Caribbean Flamingo)
Phoenicopterus ruber ruber
動物界(Animalia) 脊索動物門(Chordata) 鳥綱(Aves) フラミンゴ目(Phoenicopteriformes) フラミンゴ科(Phoenicopteridae) オオフラミンゴ属(
Phoenicopterus)

姫路市立水族館のマゼランペンギン
(Spheniscus magellanicus)

姫路市立水族館のマゼランペンギン
(Spheniscus magellanicus)

天王寺動物園のクロヅル
(Grus grus)

アオサギ(青鷺、Grey Heron)
Ardea cinerea (Linnaeus, 1758)
動物界(Animalia) 脊索動物門(Chordata) 鳥綱(Aves) コウノトリ目(Ciconiiformes) サギ科(Ardeidae) アオサギ属(
Ardea)

この鳥たちは青島のこどもの国内を流れる知徳川に棲みついていて,我々の目を楽しませてくれています。朝方はなぜか海近くの河口に移動しているようです。コクチョウ
Cygnus atratusなど
コクチョウ(黒鳥、Black Swan)
Cygnus atratus (Latham, 1790)
動物界(Animalia) 脊索動物門(Chordata) 鳥綱(Aves) カモ目(Anseriformes) カモ科(Anatidae) Cygnus属(
Cygnus)

この二匹の黒鳥(コクチョウ
(Cygnus atratus))は「つがい」らしく,いつも一緒に行動しています。青島にて
コクチョウ(黒鳥、Black Swan)
Cygnus atratus (Latham, 1790)
動物界(Animalia) 脊索動物門(Chordata) 鳥綱(Aves) カモ目(Anseriformes) カモ科(Anatidae) Cygnus属(
Cygnus)

黒鳥(コクチョウ
(Cygnus atratus))はまだ怒ってます。目が怖い。
コクチョウ(黒鳥、Black Swan)
Cygnus atratus (Latham, 1790)
動物界(Animalia) 脊索動物門(Chordata) 鳥綱(Aves) カモ目(Anseriformes) カモ科(Anatidae) Cygnus属(
Cygnus)

青島のこどもの国に住み着いている黒鳥(コクチョウ
(Cygnus atratus))。近づいたら凄い剣幕で威嚇されてしまいました。睨まれてます。
コクチョウ(黒鳥、Black Swan)
Cygnus atratus (Latham, 1790)
動物界(Animalia) 脊索動物門(Chordata) 鳥綱(Aves) カモ目(Anseriformes) カモ科(Anatidae) Cygnus属(
Cygnus)

孔雀(インドクジャク
(Pavo cristatus))の羽。本当に綺麗。宮崎のこどもの国にて

仲睦まじい2匹の鳩。青島のこどもの国にて。

栄松の水中遊覧船に寄ってきたトンビ。あまりにもノイズが酷かったので白黒化してみた。

生田川の河口にて

「食べもの」をキーワードとして持つ写真のページ

都会の鳩(ドバト
(Columba livia))は黒い。

また見つけてしまった,はぐれ雀
(Passer montanus)。助けてあげられないのが申し訳ない。

梅小路公園で出会ったカルガモ
(Anas poecilorhyncha)の親子。陸が近いと親もちょっと警戒中。

梅小路公園で出会ったカルガモ
(Anas poecilorhyncha)の親子。妙に警戒心が少ないのでこれぐらいの距離までは近づけました。

梅小路公園で出会ったカルガモ
(Anas poecilorhyncha)の雛。ずーっと眺めておきたかった。

梅小路公園で出会ったカルガモ
(Anas poecilorhyncha)の親子。食事中。

梅小路公園で出会ったカルガモ
(Anas poecilorhyncha)の親子。可愛い。

マクロにし忘れてショック!! 雀
(Passer montanus)の雛が車道に落ちていたので保護して歩道の奥に移動させました。雀は人から餌を食べてくれないんで,親に見つけて貰わないと死んじゃいますので動かさない方がいいのです。移動して車に轢かれたり小学生に拉致されないことを祈るばかり。

須磨海浜水族園の孔雀
(Pavo cristatus)。アピール中です。NATURA1600を使ったのでシャッタースピードが非常に速く,手前の柵を見事に飛ばしてくれました。
インドクジャク(印度孔雀、Indian Peafowl)
Pavo cristatus (Linnaeus, 1758)
動物界(Animalia) 脊索動物門(Chordata) 鳥綱(Aves) キジ目(Galliformes) キジ科(Phasianidae) クジャク属(
Pavo)

須磨海浜水族園のマゼランペンギン。

高砂の向島公園にはかつて動物園がありました。いろいろ思い出のある場所です。現在は鳥のケージがいくつか残っていてキジ類の鳥達が飼育されています。写真はシロクジャク

雀の砂浴び場

昆陽池の中島に収まりきらないカワウ
(Phalacrocorax carbo)が本土側に進出中。ちょっとやばいかも。
カワウ(河鵜、Great Cormorant)
Phalacrocorax carbo (Linnaeus, 1758)
動物界(Animalia) 脊索動物門(Chordata) 鳥綱(Aves) ペリカン目(Pelecaniformes) ウ科(Phalacrocoracidae) Phalacrocorax属(
Phalacrocorax)

昆陽池公園の中島は河鵜(カワウ
(Phalacrocorax carbo))に占拠されています。大量の糞が掛かった木々は立ち枯れ,真っ白になってます。ちょっと異様な雰囲気。
カワウ(河鵜、Great Cormorant)
Phalacrocorax carbo (Linnaeus, 1758)
動物界(Animalia) 脊索動物門(Chordata) 鳥綱(Aves) ペリカン目(Pelecaniformes) ウ科(Phalacrocoracidae) Phalacrocorax属(
Phalacrocorax)

メリケンパークには黒い鳩が多い。
カワラバト(ドバト)(河原鳩、土鳩、Rock Pigeon)
Columba livia (Gmelin, 1789)
動物界(Animalia) 脊索動物門(Chordata) 鳥綱(Aves) ハト目(Columbiformes) ハト科(Columbidae) カワラバト属(
Columba)

鳩。なんばパークスにて。
キジバト(雉鳩、Oriental Turtle Dove)
Streptopelia orientalis (Latham, 1790)
動物界(Animalia) 脊索動物門(Chordata) 鳥綱(Aves) ハト目(Columbiformes) ハト科(Columbidae) キジバト属(
Streptopelia)

雀
(Passer montanus)たち

北海道の千歳空港で購入したふくろうの置物。なかなか良い出来映え。

ふくろうの置物。どこの国のものかは失念。

大宰府土産のウソの置物。嘘を無かったことにしてくれるそうです。

王子動物園のコウテイペンギン
(Aptenodytes forsteri)。

蝋石で作られたカナダ製の梟(ふくろう)。かなり可愛い。

焼結大理石製の青い目の梟(ふくろう)。

ニュージーランドのオマルにあるブッシービーチ。イエローアイドペンギンの営巣地があり,海岸から小さな影が上がってきています。右下の塊はトド。

北海道に向かうフェリーから眺める日の出。

コウテイペンギン(皇帝ペンギン、Emperor Penguin)
Aptenodytes forsteri (G.R. Gray, 1844)
動物界(Animalia) 脊索動物門(Chordata) 鳥綱(Aves) ペンギン目(Sphenisciformes) ペンギン科(Spheniscidae) コウテイペンギン属(
Aptenodytes)
海遊館にて。

ヒルトン大阪のロビーにあるモールのオブジェ。

ニュージーランドに何百羽かしか残っていないと云われている鳥「タカヘ
(Porphyrio mantelli)」。名前を忘れましたが公園のようなところで広いケージで暮していたものです。幸運にも草の茂みから出てきてくれました。
タカヘ(Takahē)
Porphyrio mantelli (Owen, 1848)
動物界(Animalia) 脊索動物門(Chordata) 鳥綱(Aves) ツル目(Gruiformes) クイナ科(Rallidae) Porphyrio属(
Porphyrio)

樺太梟(カラフトフクロウ
(Strix nebulosa))。天王寺動物園にて。全長が80センチ位ある大きな個体。目の大きさというのは,体の大きさに比例しないので小さな目に見えます。
カラフトフクロウ(樺太梟、Great Grey Owl)
Strix nebulosa (Forster, 1772)
動物界(Animalia) 脊索動物門(Chordata) 鳥綱(Aves) フクロウ目(Strigiformes) フクロウ科(Strigidae) Strix属(
Strix)

フルーツフラワーパークの放し飼いの鴨

北陸製菓ペンギンズランド キングペンギン 立ち姿がきれいなので気に入ってます。
関連キーワード :
動物 /
学名記載 /
動物園 /
天王寺動物園(大阪市) /
神戸花鳥園 /
王子動物園 /
姫路市立動物園 /
猛禽類 /
梟(ふくろう) /
京都市動物園 /
ペンギン /
水族館 /
姫路セントラルパーク /
上野動物園 /
水棲生物(水族) /
Carl Zeiss Makro-Planar T* 60mm F2.8 (AE) /
サンシャイン国際水族館 /
ZUIKO DIGITAL ED 70-300mm F4-5.6 /
神戸ハーバーランド /
正方形の写真 /